トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
36
0

型落ちレクサスはなぜすごく醜い形してるの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

型落ちと言ってもどの年代でしょうか。レクサスは大きく分けて3世代あります。
①日本でレクサスブランドが発足した2005年〜
②初代のボディにスピンドルグリルをつけ始めた2012年〜
③レクサス専用設計で意匠を大きく変えてきた2015年〜

上の写真は初代IS(2005年)ですが、レクサス発足時のラインナップはトヨタ車がベースになっています。GSはトヨタアリストの開発途中に急遽GSに変更になったりISもトヨタ車種とプラットフォームを共有化しています。

下の写真は2013年の2代目ISですが、従来のプラットフォームに新世代スピンドルグリルをつけた事でバランスが崩れています。なんせベース車はこんな大きなグリルを付けることを想定していませんから。
2015年以降のモデルチェンジ、マイナーチェンジをした現行車種はレクサス車として設計されていますので大型のスピンドルグリルを付けても違和感がありません。付ける前提でボディのデザインをしているからです。
またレクサスのLをモチーフにしたデイライトやテールランプも新世代モデルでより一層馴染んで見えます。そうなってくると古い世代のレクサス、、特に2世代目のとりあえずスピンドルグリルを付けた世代は不恰好に見えるわけです。

回答の画像

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離