トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,440
0

JZS161アリスト車速センサーについて

ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m
アリストの車速センサーの事で少々困っております

もしお知恵を貸していただけるのであれば最後までお読みいただけたら幸いです...

JZS161前期です
先日エンジンメンバーを強打する事故をしてしまいました(自社にてフレーム修正しました)
それ以来不具合が続いています
・エンジンチェックランプ
・ECT Powerランプ 点滅

症状と致しましては
⇒エンジン始動から3000回転ほどまで2速から変速しない
⇒以降チェックランプが点灯し
⇒3速までしか変速せずステアシフトマチックはMで点滅したまま反応しなくなります
⇒メーターは動くのですが後付けのOBDIIから拾ってるスピードメーターが反応しません
⇒高速からブレーキ、100km/h程からのエンジンブレーキにてパーキングブレーキ警告灯が点灯します

また、症状が出る時と出ない時があります...
周期については不定期でしてわかりかねます

TOYOTAのTASCANにて診断したところ
F P0500 車速センサ系統
B1252 ボデーECUNo2SW ON

と出てきます
今回の事故で交換した部品は
・ラジエーター
・水温センサー
・エンジンメンバー
・エンジンメンバーブレース
・左フロントABS/スピードセンサー
・ECU(エンジンコントロールユニット)
・メーター
です

ヘッドデッキには車速センサーを繋いでおりません
あと思い当たる車速センサーはATミッション後部についているスピードセンサなのですが

他に原因があると思う!や車速センサー系統で怪しいのではないかと思う部分があったら
もちろん推測で構いませんのでご教授頂けませんでしょうか...

よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

突き上げたのですか?衝撃でセンサーが壊れたんじゃない?とりあえず車速センサー交換とミッションのハーネス、コネクターの点検を奨めます。メンバー交換の損傷ですから衝突時にミッションがどの位異動してるかですね。配線が挟まって断線仕掛けてる可能性も有りますね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離