トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
293
0

なぜヤンキーは中古の高級セダンに乗るというヤンキー文化は死語になったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例えば昭和の時代だったらヤンキーは中古のローレルとかセドリックが定義でしたが。
例えば平成の時代だったらヤンキーは中古のセルシオとかアリストが定義でしたが。
よく分からないのですが。
例えば令和の時代のヤンキーは中古のクラウンにもレクサスにも乗りませんが。
なぜヤンキーは中古の高級セダンに乗るというヤンキー文化は死語になってしまったのですか。

と質問したら。
ヤンキーが死語で今はマイルドヤンキーだから。
という回答がありそうですが。

確かに今どき中古の高級セダンを改造しているのって中年ヤンキーしかいませんが。

それはそれとして。
昭和から平成まで長く続いたヤンキーは中古の高級セダンに乗るというヤンキー文化はなぜ死語になったのですか。

余談ですが。
今のヤンキーてハイエースとかアルファードに乗るということですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

維持費が払えないから。

その他の回答 (5件)

  • ローレルモ セドリックも セルシオ も アリストも 生産中止になっちゃった。
    グロリアや マーク2 チェイサー クレスタ... みんないなくなっちゃった。

    子供の頃に走っていた 懐かしい 旧車を見た時のことです 。 僕が 懐かしいなあ でも今は プレミア価格 なんだよね と言ったら 妻が言いました。

    「車も古いけど乗ってる人も古いね」

  • 今はプリウスがヤンキーに人気です。平成のセダンが令和のプリウスみたいな感じです。SNSが流行って、ファッションのように流行ができているみたいです。そのおかげでゴミみたいなプリウスでもかなり高値で取引きされています。あとはゼロクラウンも人気ですね。単純に、車にかけるお金が昔とは変わってきているのだと思います。やっすいベース車をよくわからん改造で乗り回すのがヤンキースタイルみたいです。昔はみんな車にもっとお金掛けてたけど今は靴とか服とか色々やらないと周りに置いてかれるみたいです。

  • ブタケツ~
    棺桶~

  • 高級感と女にもてたいという事でイキった兄ちゃんは
    今はSUVになっているみたいです。

  • ここの質問で免許取り立ての若い子が中古のセダンに乗りたいって質問が時々あるけど。
    アンタ年中質問を乱発してる割にそういう事は知らないんだな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離