トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
312
0

161アリスト 温間時のエンジン始動不良について
現在161アリスト2Jターボにて温間時の
エンジン始動不良に悩まされています。
温間時(水温が上がりきっている状態)の

数分~数十分後の再始動時にエンジン掛かりが悪いです。
クランキングが長くグズりながら目覚める又は2回目で始動。
冷間時は問題ありません。
通常走行時アイドリング乱れ無し、
加速問題無しです。

例を挙げるなら下記です。
①ドライブスルー洗車後の再始動
②洗車拭き上げ後の再始動
③給油後の再始動
④トイレ休憩後の再始動

可能性のありそうな所は下記1年以内距離浅で交換済です。
①プラグ8番(プラチナプラグ)
②純正フューエルプレッシャーレギュレーター
③純正PCVバルブ
④純正フューエルフィルター
⑤SARD大容量燃料ポンプ265L
⑥SARDジェットポンプキラー
⑦社外吊るしECUコンデンサ交換O/H済
⑧バッテリーは2年近く前にCAOSへ交換後10000キロ程走行

素人ながら私の考えでは下記かなと思ったりします。
①水温センサー(エンジン本体側・ラジエターホース側)
②イグニッションコイルの劣化
③プラグコードの劣化
④SARDジェットポンプキラーが悪さしている
⑤SARD大容量燃料ポンプが悪さしている
⑥SARD大容量燃料ポンプのバッテリー直結配線をしていない
⑦燃料温度が高くなりインジェクターからの燃料垂れ

同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
どのような処置で改善されましたか?
誹謗中傷だけはご勘弁下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水温センサーだと思いますよ。
インジェクターのあとだれなら、もっとかかり悪いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2022.11.26 20:44

沢山回答頂きありがとうございました。
診断機で異常を拾う項目が一切無しでこれが悪いという
裏付けが取れない為、車屋さんは部品交換をずっと躊躇されていました。

温間時に症状が出る為、熱に弱い場所を疑うとプラグコード
・イグニッションコイル・クランク角センサーが浮上しました。
車が古い為、センサー類は交換しても損が無いと思い
一旦クランク角センサー交換で様子見となりました。

その他の回答 (5件)

  • チャコールキャニスター系を疑いますね私なら

  • かからないときは燃料噴いてるんでしょうか?
    被ってかからないのかからからに乾いていてかからないのかで原因が違うんじゃないかな?

  • EGRはどうでしょうか?

  • 水温センサーが怪しいですね。
    エアフロの可能性も無くはないのですが、全域で不具合が出ます。

    始動時の空燃比はわりとシビアなのですが、水温により増量の幅がかなり違います。
    水温センサーが正確な数値を示していないと適切な増量値となりません。

    始動時はかなり濃い空燃比となりますが、噴射量としては全噴射の10%以下です。
    燃料ポンプ等が悪さをする可能性は低いです。

  • 温間時のエンジン始動不良について
    2JZ-GTEエンジンのセンサー関係

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離