トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
237
0

20歳の手取り16~18万多い時で20万ぐらいの社会人です!(大体16万ぐらいですが)
30後期のセルシオをローンで購入したいのです!
総価格は大体100万〜120万を検討中です

実家暮らしで駐車場代などもありません!
ローンは携帯代と免許代のローンで大体25000ぐらいです!
それと今16アリストに乗っていて車検時にオイル漏れ修理など行いそれも月ごとに分けて払っていて残り後10万あるのを月3万〜5万で分けて払っています
この条件で維持は出来ますかね。
燃費は大体把握していて税金も年75000円ぐらいなどなど承知の上です!
月々1万ほど貯金していけば維持は出来ますかね
ちなみに通勤でもプライベートでも使います!
アリストは1年乗り続けて大体2万km走りました!
ですがどうしてもセルシオが乗りたくて検討中ですアドバイスお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年に2万キロということでガソリン代月3-4万。
税金は毎年87900円なので毎月7325円貯めれば払えます。
僕の場合保険は代理店通して11000円くらい。

それを足したら月にガソリン代、保険代、自動車税積立合わせて58325円。

最低でもこれくらいかかります。

あと、車検のために積立するならめっちゃ安く通してくれるところで8万くらいですので月3500円貯めれば通せます。
合わせて61825円。
まぁ、部品交換とかあったら無理ですけど。

それに質問者さんの出費を足してください。その金額でやっていけそうだったら維持できます。

僕の場合は年に90万くらいセルシオに費やしてますので、駐車場代含めて月75000円ですね。
プラス洗車したり、車用品買ったりしてるので年に100万くらい行きますね。
2年所有していますが目立った故障はありません。70000kmで買い、110000kmになりました。
タイミングベルト交換はすると決めていたのでその出費が一番でかかった気がします。

セルシオも古くなってきたのでそろそろナビがロールオーバーで逝きます。あと、DVDナビですので読み込みが駄目になっていきます。社外ナビ入れることをおすすめします。

その他の回答 (2件)

  • 乗りたければ乗ると良いけど月1万じゃ車検代にもならんのでは?
    古い車だし3万ぐらいは確保したいですね。
    直すにしろ新しい車の頭金にするにしろ貯めておいて損にはならない。
    実家ならいざとなれば光熱費や食事代もいらないので強いですね。

  • 月々3万円ぐらい車貯金するなら可能。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離