トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
103
0

ATしか無い車をわざわざMTにする人がいるらしいのですが
どんな目的だったらそんなカスタマイズをするのでしょうか?
走り屋とかドリフトとかする人でMTが良いけど
好きな車にはATしか無い、とか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の知るかぎり、そのようにされる車はほとんどドリ車ですね。

アリストとかシーマとかクラウンみたいにパワーの出せるFR車をMT化してドリ車にするのが一般的だと思います。

質問者からのお礼コメント

2021.7.26 12:47

ご回答ありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (6件)

  • 他の方と同感で
    マニュアル設定のある車が減ったこと、MTの中古車は高騰していること、オートマで程度が良いものを買ってから載せ替えたりしてるなどの場合が考えられるかと

  • 程度のいいAT車をべースにMTミッションに載せかえたほうが、壊れにくいからですね。

  • MTのモデルが欲しいけれども価格が高騰していたりして入手が困難なのでATから載せ替えるというのはよく聞きますね。

  • 昔の話ですがドリフトしてるとボディは消耗品扱いでした。
    当時の友人達は車を粉砕する度に安いATを引っ張ってきてMTのエンジンとミッション、使えるパーツを移植していました。

  • 程度の良い中古が見つけやすいから。

  • 好きなクルマが日本仕様だとATしかない場合であったり、MTだと中古車価格が高すぎるのでATを改造する場合があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離