トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
199
0

なぜプリウスは売れ続けているのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プリウスが人気なのはハイブリッドカーだからだと思うのですが。

確かに昔はハイブリッドカーはプリウスしかなかったから人気があったのは分かるのですが。
ですが今はプリウス以外のカローラもヤリスもカムリもみんなハイブリッドカーだと思うのですが。
プリウスは250万円から300万円ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この価格帯でトヨタのハイブリッドカーといえばカローラがありますが。
カローラのセダンやスポーツやツーリングのほうが広いし。豪華だし。走りがいいし。カッコがいいし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この価格帯でトヨタのハイブリッドカーといえばC-HRがありますが。
C-HRてSUVだからプリウスよりも広いし。豪華だし。走りがいいし。カッコがいいし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この価格帯よりも安い価格でもハイブリッドカーのヤリスやアクアがあるし。
この価格帯よりも高い価格でもカムリがあるし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プリウスて意味があるのですか。
なぜほかにいくらでもハイブリッドカーはあるのにプリウスは売れているのですか。

と質問したら。
老人にプリウスは大人気。
という回答がありそうですが。

確かに暴走老人にプリウスは人気がありますが。

それはそれとして。
もうプリウスてハイブリッドカーを普及させるという意味でハイブリッドカーが普及したのでプリウスの役目は終わっていると思うのですが。
ヤリスにもカローラにもカムリにもハイブリッドカーあるのにプリウスの存在意義てあるのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

義父が2台続けてプリウスに乗っています。理由は、1台目がよかったからだそうです。HVと言えばプリウスという時代に購入した人が年配になり、そのリピーターが多いのも一因かもしれませんね。

その他の回答 (8件)

  • プリウスがブランド化しているからでしょう。
    他にもハイブリッドカーはありますが、最も燃費が良い。
    最新の技術が投入されているのは、FCVを覗いて、プリウスだからです。
    「燃費が良い」ことの意味は、ガソリン代の節約というより、それが「最先端」を体現するという、プリウスのブランド価値の源泉だから。

    だから、他の車とは異なる独特のデザインを継承しつつ、さらに尖ったものを目指す。
    特に4代目のデザインはとんがりすぎて、不評を買ったりもしましたが、常に最先端のイメージを追いかけている。

    本来、プリウスとは別にSAIという、少し車体の大きな車種も、ハイブリッド専用車として存在しました。
    アクアとは逆に、比較的高い価格帯を買う顧客むけに用意したものです。
    しかし、そのデザインは普通のセダンをそんなに変わらない。

    プリウスみたいな、ハッチバックみたいでも、無理やり5ドア・セダンを名乗り、
    しかも、そのハッチも形状も独特。
    燃費の問題だけでなく、ハイブリッドカーの電池を製造する際の環境負荷の問題もスルーされています。

    合理性、経済性だけで、判断する人から見れば、価値がわからない。
    私も自分のカネで買うなら、プリウスは買いません。
    しかし、プリウスブランドを信じている人もいるのです。

    子供だましならぬ、大人騙し。
    しかし、みんなが騙されているなら、騙されることも正義になる。
    なぜなら、信じる信じないという選択こそ、まさに主観の問題だからです。

  • ネームバリューだと思います。

    まぁCHRはせまいですが。

    おっしゃるとおり、もはやハイブリッドは成熟の域に達してきました。

    完全EVにするにはバッテリーと充電時間問題がありますがハイブリッドは走行距離が12万キロをこえるあたりから、むしろコスパすらよくなります。

    いつかはクラウン。。ではありませんが、

    プリウスはハイブリッドカーの象徴なんでしょうね。
    あんまり好みではありませんが僕は。

    カローラは名前とイメージすべてが大衆車です。

    ハイブリッドで高性能&スタイリッシュになって値上げした。というのがほんとに解せない。なんかでかいし。

    新型カローラってやつは、カローラって名前にしたために売り上げが落ち着てるとすら思います。

    もっとかっこいい名前にしたほうがよろしいですね

  • 車を生活家電の如く考えている人が多く、積極的ではなく無難な選択肢として、プリウスを選んでいるから。

    一般的には、「燃費性能が優れている車 = ハイブリッドカー」、「ハイブリッドカー = プリウス」というイメージが定着している。

    自家用車を所有する事が特別ではなくなった現在で、日常生活の中での車の位置付けが、「自分や家族、そして荷物を載せて快適に移動するための道具」として認識する人が多くなりました。

    さらに車選びのポイントの一つである「維持費」の中で、最も客観的で分かりやすいのが「燃費性能」である事に着目したトヨタが、巧みな戦略で、上記のイメージ化に成功した事が大きい。

    確かに初期の頃は、開発コストの回収が難しいのではと思われるような思い切り安価な価格設定で疑問視されていたが、逆にそれが功を奏して、ハイブリッドカーの認知度を高め、現実な選択肢として存在するようになったように思います。

    結論として、トヨタの長期的戦略の視点に誤りが無かった事と、巧みなマーケティング戦略により、車に無関心な層に対して、「プリウスを買っておけば間違いない」という潜在意識を植え付ける事が成功した、という事だと思います。

  • タブー的なお話ですが、工場投資が高額になっているのでトヨタ自動車全体がプリウスを推す傾向があり、ユーザー的にもデザインも現行初期のデザインより受け入れられました。
    プリウスなど、大半のハイブリッドカーはが管理モニターがナビと兼用ですからお得感や、サイズ感が適度な車で受け入れられたと言う事ですかね。

  • 次はPHEVとEVのトヨタの盟主になるでしょう。

  • 今の時代殆どの車がハイブリッドカーですがやはり今でも1番の燃費燃費のいい車はプリウスと言われてますからね。正直最近の車はプリウスと肩を並べるくらい燃費が良い車ばかりですが昔からプリウスが販売していて燃費がいいと言われているのでご年配の方も購入する方が多いのだと思います。
    そして最近の若者たちもあまり車に興味がない人が多いのも事実です。
    それにより燃費を最優先にしてしまい1番燃費の良いプリウスを選ぶという結果に至るのだと思います。
    正直最近の車だと本当にごく僅かしか燃費の差がないんですけどね。

  • トヨタの看板車種ですからね。

    それなりに売れ続けている(無理に売っている?)以上は、もう少し存在意義はあると思いますよ。

  • プリウスというのは意外と免許取り立ての若い人にも人気があるのだそうです。
    あとは法人需要が多い。営業車ですね。
    もちろん老人にも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離