トヨタ アクア のみんなの質問

回答受付中
回答数:
1
1
閲覧数:
42
0

トヨタ自動車のハイブリッドカーについての質問です。
ニッケル水素電池、バイポーラ型ニッケル水素電池、リチウムイオン電池の3つの走りの違いはありますか?

ニッケル水素電池の車(アクアNHP-10)からリチウムイオン電池の車(カムリAXVH70)に乗り換えてたのですが、(曖昧な体感ですが)ニッケル水素電池の方が速かったような気がするのです。
また、説明を読んでもニッケル水素電池のほうが優れているような気がするのですが、実際のところどうでしょうか。
よろしくお願いします。

補足

NHP-10ではなくNHP10でした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 制御された電気エネルギーなんだからモーターに対して影響はしないと思うけどね。

    リチウムイオンは寿命が長い。
    ニッケル水素は距離が伸びてくると劣化してHVシステムチェックが出たけど、リチウムイオンの場合はHVバッテリーが原因でHVシステムチェックが出たとすれば外れバッテリーだったって思っていいんでないかい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離