トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
1,131
0

自分は来春から社会人になる高校生で車が必要になるので車を買おうと思っています。
そして、車好きにの方々に質問です。

自分は今の車はかっこいいと思わず、魅力を全然感じません。 自分はスポーツカーやセダン系が好きなのですがあまりカッコイイのがなく、周りからも『オッサンみたいだし、ダサくない?とか車は乗り物だから興味無い』とか言われて悲しいです。
そして、時代は遡るのですが、僕は三菱のランエボやGT-R、シルビアなど昔の車がカッコイイと思い大好きなんです。(僕の周りででランエボとか言っても通じないんですけど…)
今のプリウスとかカローラ、アクアとかダサくて買いたくありません。

頭文字Dの影響も多少ありますが、あのころの80.90年代からの車がかっこいいと思うんです!

そんな僕は考え方が古くて自分がダサくて変なのでしょうか?また、MTもダサいとも言われます、悲しすぎます。
みなさんはどう思われますか?

ちなみに最初は中古車にしようと思っているのですが、お金が溜まり次第、GRの86を買おうと思っています。

質問したいこと
①今の車に魅力を感じカッコイイとおもっていますか?

②自分(質問者)は周りと違い考え方が古くダサいと思いますか?

③みなさんはどんな車に乗っていますか?

以上、上記の3つが質問したいことです。

皆さんから沢山の回答お待ちしています。
なんでもいいので思っていることよろしくお願いします!!
回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

※画像はGRの86です。
(ダサいですか?)

質問の画像

補足

①の補足として いまの86やスープラ、シビックはかっこよく大好きです! (今の車のこととはプリウスやカローラなどの現セダン系がかっこいいと思うか)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたから見たら親世代のオッサンですが良いかな?

①基本的にカッコいいと思いません。
けど、86/BRZ、ロードスター、スイフトスポーツなど、興味のある車が無いわけでもありません。
今度のフェアレディZは400馬力オーバーのFRでMTも設定するとのことなので正直乗ってみたいです。
色々な法律や時代の常識に縛られて昔の車より自由度は少ないけど、良い車はまだあるって感じかな。

②思いません。
そもそも、周りと違うとか同じとかは結果であって、周りがどうだから自分もそうする…みたいに流されることが、いつの時代も一番カッコ悪いと思います。
あなたが本当に好きな物ならみんなと同じだろうと違うだろうと好きでいれば良いだけ。
ちなみにうちの息子もMTのEKシビック持ってますよ。

③所有してるのはAE86のレビンとトレノ。
ただしレビンは現在不動。
昔、ドリ車にしてた車で車検の通る仕様ではないので放置してる間に錆び錆びになってしまい、今は少しずつ直してます。
トレノは普段乗りにも通勤にも使ってたけど、最近は雨に当てたくないので通勤には乗らなくなりました。
ハチロクを濡らさないために雨カッパ来てバイク通勤です。
あとは嫁さんが初代(NA)ロードスターに乗ってます。
最近の車は持ってません。

過去には180SX、MR2(AW11)、セフィーロ(A31)や、ミラターボ、シャレードターボなんかも所有してましたね。

どれも良い車でしたが、ハチロクだけは乗らないと禁断症状が出るほどに自分には合ってる車で、手離すことは無いと思います。

質問者さんへ。

80~90年代の車が好きと言いつつ、狙ってるのがGR86と言うのは凄く良いと思います。

何故って?

80~90年代の車は通勤や普段乗りには爆弾が多いからです。

もちろんそれを承知で古い物を選ぶ人もいるでしょう。

けど、後悔して手離す人も少なくない。

最初は新しい車に乗り、故障リスクを減らして普段乗りもしつつ、維持費のことも学ぶのが良い。

古い車は普通に走る状態を維持するだけで苦労する可能性もあるので、新しい車で安心して全開できる状態でサーキットでも通う方が運転技術も磨ける。

そうやって車と付き合って行くのが一番健全だと自分は思います。

質問者からのお礼コメント

2021.10.23 14:14

どの方もすごく感謝していますが、今回はこの方に決めさせていただきます!
ホントにあの黄金時代の車を所持されておられるのですね!
今回はどうもありがとうございました(*´∀`*)

その他の回答 (22件)

  • ①新型Zなんかはかっこいいんじゃないかなと思いました。

    ②ダサいとは全く思わないです。周りと考え方が違うのは人それぞれ個性です。良くも悪くも、古い考えを押し付けるようになってしまえばダサいです。逆に、古い考えも持っていながら、新しい考えも理解しなくとも、尊重出来れば素晴らしいのでは無いかと思います。

    ③シルビア s13

    GRの86は見た目は好きじゃないですね…ただ、まだ乗ったことないですが、排気量upしてあるのでどれだけ速くなってるとかの性能面はめっちゃ気になります。

  • ①悪くないとは思います。ですがスポーツカーは憧れで乗るものだと思っている自分にとって、現行車は『自分の憧れた世代ではない車』ですので候補には上がりません。私の個人的視点ですみません。

    ②ダサいはずがない。
    むしろ今の若い子は他人と趣向が被るの嫌いなんじゃないのかな?やたら個性重視と言うか、そういう風潮ありますよね?
    だったら他人と違うのはむしろステータス。

    GR86は新しい車なのでトラブルも無く維持は簡単でしょうし、良いんじゃないでしょうか?

    購入後飽きたら売ってしまえばいいし、ハマったなら死ぬまでとことん突っ走ってしまえば良いと思います。簡単な話です。

    ③R34 スカイライン GT-R

  • 1
    先代BRZ、フェアレディZ、S660。

    2
    MTのれん方がダサい。
    ちと考えはふるいかも。

    3
    スカイライン32Mクーペ(93年式)、ビート(93年式)、NAロードスター(97年式)、アルファロメオ145(01年式)、プジョー206Style(03年式)を持ってます。もちろん全てMTです。

    申し訳ないが、現行86とSUPRAはカッコいいとは思わないで。
    特にSUPRAはATしかないし、意味のない線が多くて、うるさいデザイン。

  • 1.今の車でも魅力がある車が有れば欲しいと思う。AE86とかはもはや旧車の扱いです。ハッキリ言ってただ古い車でもなく、今の車とは全く別のジャンルです。
    2.いいえ、MT乗れない奴が多い世の中だからこそ頑張ってMT取ってください。まだまだ世の中MT車はたくさんありますし、男をやっていたら乗らなきゃいけない時もある。
    3. s660です。年間1000キロくらいしか自分の車に乗らないので楽しめて維持費のかからない車です。
    普通のAT車に乗っていた頃に仕事で軽トラに乗った時、軽のMT車の楽しさを実感しました。もちろんMTに乗れたからこそ経験できた事ですが。

    ハッキリ言って周りの意見などどうでもいい。好きならMT免許取って、エンスーの世界に入っておいで。

  • ①90年代のスポーツカーの方がかっこいいと思う。
    ②自分も同じで最近のSUVやミニバンには全く興味がないが自分のスタイルは変えられないので否定する人は勝手に言ってろと思っています。
    ③レクサスRCF

  • 30歳手前の車好きです。
    私も幼稚園から車好きなので80~90年代の車が好きですし憧れます。
    頭文字Dも好きです。

    質問したいこと
    ①今の車に魅力を感じカッコイイとおもっていますか?
    昔よりは魅力のある車は減りましたね。
    若い人たちの車離れもありますが、今の日本人はデザインより実用性重視だと思いますね。
    デザインで好きなのはGR86、BRZ、NDロードスター、スイスポ、アルトワークス、シビック、Mazda3、アバルト595とかですかね。

    ②自分(質問者)は周りと違い考え方が古くダサいと思いますか?
    良いと思います。私も似たようなものです。
    世の中色んな人がいます。

    ③みなさんはどんな車に乗っていますか?
    現行アルトワークスに乗ってます。
    免許取り立ての頃はRX-8とかにも乗ってました。
    結婚して将来生まれる子供の事を考えて後部座席もそこそこ広い、でも運転が楽しいMT車という事でアルトワークス買いましたが、なかなか良いものですよ。
    本当はスカイラインR30とか憧れなんですけど、通勤でも車を使っているのでリスク考えるとどうしても新しめの車になります。
    あと余談ですが自分と歳が近い人にアルトワークス乗りはいなく、親世代に反応され喜ばれます。(笑)

  • ネオクラシックが好きなのにGR86に乗るの?
    矛盾してない?w

    まぁいいやw

    ①新しい車のほうが好きかな。

    ②古くダサいっていうか所有したことものない、まして乗ったこともないorちょろっと乗っただけの車の批判は良くないしバカみたい。
    何年も乗り続けてここがダメとかは良いと思う。

    ③ウラカン GS F M3 GLEとかあるけど最近買ったLCコンバーチブルがお気に入り

  • ①魅力を感じる車種は少ないです。自分も魅力を感じるのは90年代までがメインですね。NDロードスター、86/BRZ、WRXなどはカッコいいと思います。

    ②今時珍しいと思いますが、古くダサいとは思いません。

    ③コペン(LA400K)のMT

  • ①今の車には魅力はあまり感じませんね、自分からしたらft86も新しい車という印象です。86も新型brz等も正直ダサいし遅いでgtrやevoが買えずに妥協して86買う位ならそういうのはやめて適当な軽でいいと思います

    ②自分も20代前半で旧車好きなので別に悪い考え方では無いと思います。
    周りには人には理解されにくいですが…

    ③自分はランエボ8に乗っています
    社外フルエアロで400馬力程度で峠やサーキットなどもせずに乗っています

    自分的には86やスイフト、アルトワークス、rx8など他にも多々…若い子が乗る定番のスポ車!みたいなのには乗る位だったら車趣味辞める気持ちでいたので余り新型86等をおすすめはできないです

  • ①スイスポ、86、ロードスター等、魅力的に見えます。実際、楽しいと思いますよ。

    ②ダサい、古臭いとは思いません。
    ただ、損をしてるなって思います。

    私は今現在、スポーツカーと言える車は86前期しか手元にありませんが、仕事で乗る軽トラから自分の86、家族で出掛ける時に乗る210クラウン、全て運転していて楽しいと感じます。

    視野を広げる、観点を変えてみると、意外なところに、どツボにハマる車があるかも知れませんよ。

    ③86前期、キャリィトラック、210クラウンロイヤルです。

    新型86、良いですよね。
    BRZは生で見ましたが、良いと思いましたよ。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離