トヨタ アクア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
140
0

フォグランプについての質問です
現在アクアのH25年式に乗っています

この車両はフォグランプがついてないので現在後付けしようと考えています 車知識がほとんどないのでオートバックスさんに取り付けを頼もうと思っているんですけど言えばやってもらえるものですか?又部品、工賃込でいくらぐらいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • アクアの型式がNHP10でしたら
    https://www.amazon.co.jp/CustomDivine-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-TOYOTA-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B09WZW56WL
    ↑こちらが使えると思います。
    私も中古で購入したAQUAに乗っていますが、ヘッドライトがあまりに暗いため、購入したのです。
    その後、ライトはディーラーの方に明るいLED(F351HLB)に変更したため、フォグランプなく明るい状態になりました。
    トヨタのメンナンスパックに加入していましたら、ディーラーの方に相談できます。

  • 元オートバックス社員です。
    取り付けは可能ですが、平日の作業は受け付けてもらえない可能性があります、事前予約必須です。
    また、FC会社の経営する店舗などは方針が違いますし、店舗によって取り付け基準が違います。
    確認した方がいいです。
    アクアはNHP10だと思われますが、パンパーを取り外し、取り付け位置によっては加工が必要なので、その点も確認して下さい。

  • 自分も同じアクアに乗ってますが、最近自分もフォグランプ取付ました。まず部品は画像の商品でかまわないと思います。ランプユニット本体と周りの黒いガーニッシュ、配線関係でしょうか。フォグランプの取り付けは頑張ればバンパーを外さずにライナーをめくれば何とか取付出来ます。(基本はバンパー脱着要)配線は車両側にオプション用のフォグランプコネクターがテーピングされていますのでそれを繋ぎます。アクアは既にフォグランプリレーが装着されている為あとはスイッチをどうするかとなります。画像の商品の配線キットはあくまで汎用なのでバッテリー電源と車内に配線を通す必要が有り、かつバッテリーはリヤシートの下に有る為オートバックス等ではやりたがりません。なので、純正のフォグランプ付き用のライトスイッチをヤフオクなどで購入して取付ると純正仕様と同じに取付出来ます。これらの事は量販店やディーラーではやらないと思いますが参考までに。

  • 5、6万許容できるのであればディーラーさんで純正フォグランプを取り付けてもらうのが間違いないですね。安く収めたいのであれば純正品以外になるのでしょうけれどクオリティはそれなりです。

  • もちろんOKです。
    種類があるので、一概にいくらとは言いにくいですね。
    ご予算はどのくらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離