トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
2,548
0

中古車を買うときの注意点を教えてください。

希望は
トヨタのアクアです

2015年式の80万 走行距離6万キロ

上記の車はどうなんでしょうか…

10年落ちとかよく聞きますが、意味がよくわかりません。
10年経っているとあまりよくないのですか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

補足

修復歴あり、なし、も、だいぶ大きく違うのでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

想定なのであくまでも参考程度にしてください。
アクアはバイブリッド車です。エンジンとモーターで燃費を良くします。
モーターを動かすのにバッテリーが必要です。
携帯でもご存知のように経年劣化によりバッテリーが弱くなります。
寿命が10年だとしたら後2,3年でバッテリーが使えなくなります。
そうするとバッテリーの交換が必要になります。
交換の代金とか調べた方がいいかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2022.5.18 09:12

ありがとうございました!!

その他の回答 (22件)

  • 10年とは、生産されてから10年。
    2012年式なら10年落ち。
    2015年式なら7年落ちになります。
    2015年式で、80万円6万キロならいいほうです。
    同じ年式なら、塗装の具合や事故車は程度が悪いのは50万円以下になります。
    車検渡しになりますのでバッテリーとタイヤは新品になります。

  • 個人的な意見ですが、まずみるべきポイントは、前オーナーがどれだけちゃんとメンテナンスをしていたか、車検証入れなどに入っている整備記録を見ておけば間違いないと思います。
    走行距離が5万キロでも、メンテナンスをしてなければ状態は10万キロよりもひどい場合があります。例えば、わかりやすいもので言うと雪国で塩カルの道を走ったあと、下回り洗車をしてないとかだと錆がひどくなったりします。

    それから、修復歴に関してですが、基本的には車の骨格部分(メインフレーム)に致命傷があった場合は避けた方がいいかもしれませんが、最近の技術では、そこまでの事故があったとしてもその後の走行には問題がない場合がほとんどです。
    なのでそこまで重要視しなくてもよろしいかと。。

    今回の候補車種のアクアですが、ハイブリッド車なのでバッテリーの交換はしておいた方がいいかもしれません。
    あとは、修復歴に関しての修復箇所を聞いてみてはいかがでしょうか?

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離