トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
140
0

86 zn6にGTウィング取り付けをお願いした際、86はトランク補強ができないと言われたのですが、トランク補強無しで取り付けをしてもトランクはベコベコになったりしないでしょうか?

特にサーキットを走ったり、130km\h以上で走行したりはしません。街乗りです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>86のトランクが補強できないなんて嘘です、出来ます

自分もそう思います。
依頼されたところがどこかわかりませんがノウハウのある専門店、例えばそういう車作業に強いチューニングショップなんかに再度相談された方がいいかも。

質問者からのお礼コメント

2024.3.27 13:01

再度相談すると,思ってたのと形が違ったみたく,これなら補強できると回答いただきました。教えていただきありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • まず補強はできます。 補強ができない車って聞いたことありません、よっぽど珍しい車とかクラシックカーは別かもですが。

    ZN6はそこまでへこむとはあまり聞かないですが、補強もちゃんとできるところでしっかりきいておいたほうがいいでしょう。

    それより、2万円のウィング・・ そっちのほうが心配ですね。 ちゃんとしたメーカーのウィングのステー代にもならないんじゃないだろうか・・

    かなり負荷のかかる部分は、けちらないほうがいいです。どこぞの京都のショップが300キロアタックにも関わらず適当なリップをつけて、それがもげてドライバーを殺すところだったなんてこともありますし。

    見た目においても、安っぽいウィングってせっかくの車をかっこ悪く見せてしまいます。 はっきり言うとないほうがずっといいです。
    ちょっと車を知ってる人が見ればすぐちんけなモノだってわかってしまいますから。

  • そのGTウイングって、メーカー品ですか?
    例えばネットでメーカー不明品なら危険度満点ですが、大手メーカーのキットなら補強も取り付けもしっかりしてるので補強も含めて考えられてるよ?
    補強ができない?の意味がわからないのだけど、補強もできないなら辞めたほうがいいかもよ?
    そこで取り付けは?

  • 補強無しだと最悪ウイングが付け根から飛んでいきますよw
    80km/hぐらいで走ってもウイングはグラグラフラフラ揺れるので
    後続車の迷惑になります、120なんて出したらかなり危険です

    86のトランクが補強できないなんて嘘です、出来ます

  • ちゃんとしたウイングならなるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離