トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
12,794
0

軽自動車は高速道路を100km/hで走り続けるような作りをしていないと言われたのですが、本当でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の軽自動車は、ノンターボでも100㎞/h程度なら、余裕ですよ。

私は、基本的に100㎞/h程度で車間を、広く取って走りますが、横を黄色いナンバーの車が、バンバン抜いていきますよ(笑)。

最近のCVT車なら、100㎞/hでもエンジン回転数は、2,500回転程度ですから、静粛性という言葉が、使える程です。

また坂道でもMTや4ATのように、シフトダウンすると、急に五月蠅くなりますが、CVTなら無限にギア比を、持っていますので、エンジンの最高のパフォーマンスを、最も低い回転数で、発揮できますので、パワフルなうえ静かなのです。

今の軽自動車は、100㎞/hで2,500回転だと、余裕だと教えてあげてください。

ちなみに1,600DOHCのAE86は、5速で100㎞/hで3,300回転も回ります(笑)。

ねトランスミッションの進歩は、凄いでしょ?

CVTは日本が、世界に誇るトランスミッションです。

質問者からのお礼コメント

2015.8.13 23:57

回答ありがとうございます!

その他の回答 (10件)

  • 平地の直線なら平気です。

    ただ、日本の高速道路は、連続するコーナーや長い登り坂もあるので、コーナーリング中のフルブレーキング性能や、登り坂でエンジン回転数を上げずに速度を維持するという点においては、不十分な性能であると言わざるを得ません。

  • エンジンの耐久性云々をからみれば別に平気ですが、根本的に国産の軽自動車~1300cc程度の車では脚回りや車体がそういった走行を重視していないので個人的にはオススメ出来ませんね…ワゴンRみたいなトールボディの車などは空力も悪く横風に煽られやすいですし、ジムニーみたいな例外を除いて脚回りもショボイのでなにかしら不確定要素があった場合容易に『飛び』ますよ( ; ゜Д゜)
    高速でよく120km/hオーバーでかっとんでる軽自動車をよく見ますが、無知のなせる荒業としか言いようが有りません。
    小型車で高速巡航がしたいのなら、そういう使い方を想定した造りの欧州のハッチバックのが良いですね。ロードノイズやシートのたてつけ、ボディの作り込みやらブレーキ性能が国産の同クラスとは別物ですので安全です。
    どんなにパワーがあっても軽自動車クラスであれば80km/h巡航程度が安全です。

  • 360cc時代はそうだったかも
    今じゃダウンサイジングターボが当たり前
    100㌔時のエンジン回転数は
    2200、DOHC,VTECより低い回転で走ってるよ

  • 快適性という意味では、100キロで走っていて快適なようにはできていませんが、100キロで走っても壊れるようなことはありません。

  • 快適かどうかは別にして、法的に認められているからには設計段階の想定内でしょう。

  • 平成12年10月1日から、高速道路での軽自動車の制限速度が100km/hに引き上げられました。
    十分か不十分かは別にしてそれ以降のモデルは、高速道路を100km/hで走ることを前提に作られています。

  • 100km/h巡航は今の軽自動車なら簡単にこなせる
    ただ向いていない車種もあるだけ

    人によってはハイト型軽自動車は横風等が怖くて、高速道路は走りたくないと思う人もいる

    できるできないだとできる

    360ccの100km/h出ない軽自動車だと物理的に無理

  • あー、あるかもね

    でもそれは軽って一括りにしてたら答えは出ない。車種それぞれだ。私のセカンドカーの平成4年式ヴィヴィオはずっと時速110km走ってても問題ない。大阪~仙台をそれぐらいの速度前後で普通に走り続けられる。だけど昔乗ってたスズキのエブリーだと、時速80キロでレブリミットギリギリだったな。時速100キロで走ったら…というか、レブリミットなのでそれ以上速度が伸びない。


    軽自動車って車重が600キロ~1030キロぐらいまで2倍の幅があるし、ワンボックスもあればセダンもあるしトラックもある。全部まとめて時速100キロは行ける行けないって判断するのは「日本人、ビール何杯飲める?」って聴いてるような感じで意味がない。

  • ある意味本当でしょう、ハイト系ワゴンを見れば明らかです、高速網の発達した欧州等では考えられないトレッドの狭さと全高の組み合わせですから、高速走行の安全性と安定性を犠牲にしているとしか思えません、ハイト系で高速道路の長時間走行はハッキリ疲れます。

  • 嘘です。嘘。んなわけ無い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離