トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
69
0

車が好きな人に質問です。

車を好きになったキッカケは何ですか?
私は親が車好きな影響でイベントに一緒に行ったりしましたが特に好きになることはなかったです。

免許もMT取れ!と言われ取りましたがATばかり乗っていますし。でもミッションって言う人がいるとマニュアルって言わないの?って気になったりもします。

カッコいいなと思うカスタムの仕方も親の影響を受けまくっていますが自分でいじったりはできませんし
やってみたいと思ったこともありません。
運転すること自体は苦ではないしむしろ好きですが
マフラーかえたいとかインチアップしたいとか思ったことないです。

本当に詳しい人って、車みただけであの年式のアレだとか内装みただけで車種が分かったりする人いますよね。
そこまで好きになったキッカケはなんですか?
車ってお金や時間をとてもかける趣味と思うので、熱心な人たちのきっかけが気になります。

補足

みなさん回答ありがとうございます!! 余談ですが私はアーサーガレージと言う漫画が大好きです。 みなさんの好きな漫画や好きな車の種類もききたいなぁと思っております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

免許を取れる年齢の子供がいるオッサンです。

>車を好きになったキッカケは何ですか?

↑親いわく、まだ言葉も話せない頃から好きだったそうです。
「パパ」とか「ママ」なんて言わずに最初に喋った言葉が「どうちゃ(自動車)」だったと言われました。

それでも幼少期は色々な乗り物が好きだったけど大きくなるごとに車のみに集中して行った感じですね。

>本当に詳しい人って、車みただけであの年式のアレだとか内装みただけで車種が分かったりする人いますよね。

↑昔はそんなこともありましたが最近の車はサッパリわかりません。

86、ロードスター、スイフトスポーツなどの少ない車種ならなんとかわかります。

よくわかるのは1980~2000年代初期の物ばかりですね。

特に自分の愛車となってる車種のことは詳しくありたいと思うし修理も自分でやります。

今は知識を広げることよりも関わりのある車種の知識を深めることにしか興味無いですね。

>そこまで好きになったキッカケはなんですか?
車ってお金や時間をとてもかける趣味と思うので、熱心な人たちのきっかけが気になります。

↑キッカケは本当に謎です。

夢中になった漫画があったりスーパーカーブームだのも経験したけど好きになったのが先なので。

自分の場合は本当に好きな車が無いと気分も落ちるし、でもそれを与えられていれば仕事のモチベーションも上がるし凄く楽しく充実した時間が送れます。

若い頃も他の趣味とか一切やらずに走りに行って、休日は車弄りだったので基本は今もそのままですね。

自分には息子もいますが、そいつもまだ言葉も上手に話せない頃からF1中継を釘付けになって見てたり、車のオモチャばかりを欲しがる子でした。

高校ではバイトしまくって、まだ免許取れない年齢の頃からたまたま安く譲ってもらえる話があったスポーツカーに飛び付いて、工具も揃えて一生懸命やってますね。

自分もそうですが、アレはもうキッカケとかではなく、美味しいと思う食べ物を食べたくなる衝動とか、そのような本能的な欲求のように思えます。

自分の若い頃は車好きな若者は沢山いましたが、ブームが去ったらほとんどの人がやめてしまいました。

自分はやめられなかったのですが、やはり同年代にはやめられなかった人が一定数いて、そのような人はもう本能的に車が好きみたいですね。

本当に欲しい物を買う時って心の底からワクワクしますよね。

自分はそれが好きな車なり、その車のためのパーツや工具だったりするわけです。

理由は正直わかりません。

質問者からのお礼コメント

2024.3.27 23:19

みなさま回答ありがとうございました!
私はスポーツカーとjeepみたいな大きい車が好きなのでアルト意外と人気なんだなあと新しい発見です。ラパンなんかはいじりやすいのか動画あげてる方も多いですもんね。

補足にもみなさん答えてくださりありがとうございました!
BAは選べなかったので1番最初に回答してくださった方に(´-`)

その他の回答 (3件)

  • アラサーです。両親がマニュアル車に乗っていたことでマニュアル車が好きになりました。車は変哲もないトヨタのカローラだったんですけど、すでにMT車に乗ってる親なんて他にいませんでして、子供ながら「うちの親かっこいい」と思ってました。その影響で今4ドアMT車に乗っています。

    MTの運転は幼少期に親を見て覚えました。教習所は親の真似して免許取った感覚です。ブリッピング、シフト飛ばしも教官に教わらずともやっていました。

    車好きというより運転好きなので、カスタムする趣味はなく全て純正品で固めてます。一部で細かい部分で車種まで分かるのは車選びの時点で徹底的に調べてるからです。数百万円の買い物ですので絶対に後悔したくないですから。

  • 21歳男です。
    車(特にスポーツカー系)が好きです!

    好きになったきっかけは教習所ですね。
    マニュアルの運転をしてから運転するの楽しい!と思うようになり、それから車が好きになっていきました!

    免許取る前は、プリウスとアクアの違いも分からなかったですし、車は乗れればなんでもいいやぁくらいの感じで車種なんかさっぱり分からない状態でした。

    今ではめちゃくちゃ好きになりましたし、自家用車もマニュアル車買っちゃったほどです!笑

  • 見知らぬ土地をドライブするのが好きだったので、そのドライブをより楽しくしてくれる車も好きになりました。
    高校生の頃から遠くまで自転車で行くのが好きだったので、その延長で 18歳以降はドライブが好きになり、車も好きになった感じです。

    若い頃は、友達にも車好きな人が多かったですが、ほとんどの人は 10年もたたないうちに飽きてしまい、車はただの移動手段になっているようです。
    しかし私だけは何十年たっても飽きることなく、孫がいても不思議じゃない歳になりましたが、ドライブが好きで趣味として続いており、車も好きです。

    改造はしません。
    調子良く走ることが大事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離