トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
16,077
0

峠やワインディングを走る用のスポーツタイヤの選択で、絶対グリップとコントロール性に重点をおいて検討しています。

ZⅡ☆よりネオバAD08Rのほうが良いと巷では言われているようですが、これまであまり評判の良くなかったポテンザがようやく本気のRE71Rを出してきて、サーキットでのタイムは1番という話もちらちら聞こえています。
ただ、86でのレースでの話しが多くて一般道での使い勝手の評判はあまり聞こえてきません。
乗り比べた感想や、そういった内容が書かれているサイトなど教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

補足

今履いてるタイヤはAD08です。AD07のあとスポーツタイヤのDIREZZA DZ101を一時使って、あまりのグリップの無さにRE11にしましたが、減る割にはグリップ感がなくネオバの安定感が上と感じました。ですがRE71Rは久々にBSが本気だしたと聞きますし、ZⅡ☆もAD08よりは上と聞いています。本命はAD08Rですが、RE71Rは相当気になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すいません

RE71Rの情報はまだ履いた人の情報が取れていないですね

ブリのスポーツタイヤ不作の時代の中、RE01Rがなかなかの本格的なスポーツタイヤで、BS派も元気を取り戻したのですが、RE11の余りのひどさに愛想をつかしたユーザーがけっこういましたからね。だからRE71Rにはなかなか手を出さないようです(様子見)

普通、NEWモデルって新モデルよりもタイムがあがるのに、RE11は逆にタイムが落ちるユーザーが多かったですからね。自分も履かせてもらいましたが、久しぶりにひどいタイヤで笑ってしまいました。

すぐに改良品のRE11Aを出しましたが、後の祭りです

その間にもAD08RやZⅡ☆が出て、どんどん差がついていきました

自分もAD08Rユーザーですが、ZⅡと比べると、乗り方が違ってもタイムが出る許容範囲の広さがネオバ系の良さで、ラインを外してもタイム落ちが緩やかだったり、温度変化によるタイム落ちが少ないのもいいですね

ZⅡ☆も一発の絶対タイムは出るなかなかのタイヤだと思いますよ

自分の車もAD08系でセットしてきているので、他社がいいタイヤを出してもなかなか変えられませんね

確かにRE71Rは気になりますね。

その他の回答 (2件)

  • 探してみましたが、メーカーサイドの記事が殆どで、中立性に欠けます。

    数少ないユーザーサイドの記事も「サーキットのラップタイムが何秒短縮したよ」というのが殆どで、公道上のインプレッションを書き込んでいるのは今のところ某巨大掲示板ぐらいなので信憑性はイマイチですね。

    それにしても何の情報もないのに嘴を挟んできて、聞いてもいないことを勝手に書き込んでいる回答者って何なんでしょうね?
    空気の読めないアスペルガー症候群の人でしょうか?

  • 一般道ではどれえらんでも
    オーバースペックです

    アンダーパワーな車だと
    グリップにパワーとられて
    アクセルで曲げにくくなるので

    公道でそんなハイスペックタイヤ
    使いきれませんよ

    せめて現状のタイヤの銘柄と
    困っている状態くらいわからないと
    アドバイス仕様がありません

    むかしからBSは縦のグリップ
    YHはヨコのコントロールの
    正確なのでコースならBSでしょうが
    操作性はYH DLのが好きですが
    いずれもグリップを使いきれることは
    まずありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離