トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
681
0

頭文字d影響で、ae86かfd3sかr32のGT-Rを買うのなら、どれが一番トラブル回避できますか?どれもあんぜんな後期を予定してます。

補足

ごめんなさい、初期不良がない、と言う意味です。ハチロクは、古すぎるので止めますRもないかな・・・6型のFDか、アルトワークスかな、回答ありがとう!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

漫画の世界と現実を混同しないでください。

その世代の車はどれもトラブルを覚悟して買わないといけません。
走行中エンジンが止まることもあります。

>どれもあんぜんな後期を予定してます

意味がわかりません。

その他の回答 (10件)

  • どれもトラブルきそうだなぁ…

    新しいハチロクがいいんでない

  • 援助交際のベンツにしておけ。

  • イニDに出る車で壊れない、
    現行の86は、最後にチラッと出てきます。
    ただ、速さを求めると、パーツ交換は多いと思いますが。

  • アルトワークスってなんやねんw 頭文字dに出てくるのか?


    後期とはいっても、中古。今日買って、次の日にどこかが壊れることもある。
    大事にしてりゃ、20年間トラブルなし。(4型FD)
    車買っても、手元(通帳)にある程度の現金を用意しておこう。



    ※ 所有することで満足してもらっては、車好きは語れない。
    サーキットやジムカーナで練習し、タイヤとガソリンに金をかける。
    高いセーターにしわの無いスラックス履いたポルシェ軍団でさえ、たまにサーキットに来てるぞ。中にはあのRRを振り回す奴もいたりする。山に突き刺さるお方も沢山いらっしゃいますがw


    ※ なんでもいい 買うのは誰でも出来るが、そこからが大切かと。

  • トラブル回避というのは、メカが壊れない、って意味ですかね?
    なら、86、FD、Rの順でしょう。
    Rは電子制御の四駆でハイテクの塊のようなクルマですから。問題は中古相場ですね、仮に5年前なら86で120万円、RとFDで200万円でそこそこのコンデションが選べてたと思いますが、今はかなり厳しいです。

  • どれでも良いよ、何百万でも掛けて整備すりゃ良いんだから。
    どっちにしろ維持で金が湯水のごとく飛んでいく車両だしな。
    判ってるんだろ?
    年間維持費がどれだけかかるかってことくらい。
    100円玉ばら撒いて走るようなものだよ。

  • >頭文字d影響で、ae86かfd3sかr32のGT-Rを買うのなら
    そーいうのを「バカ」と呼ぶのでは?

  • 車はトラブルが出る前にメンテして、常によい状態で走るものですよ

  • 後期型限定なら2002年製のFDだろ

  • そうですね、

    前の方が言うように

    最後の意味は理解不能です。

    FR性能でゆうなら

    86の方がいいでしょう。

    FDはいい車ですが
    そもそも車に乗りなれてなければ扱うどころか遊ばれるでしょうね(パワーありすぎて)

    残りのGTRは性能はその世代ではトップクラスでしょう。

    しかしながらGTRといえば加速の良さそれが弱点となるでしょう。

    なので最初に乗るのであれば
    安価で手に入りやすい86がいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離