トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

TOYOTAのAE86について
燃料ポンプの購入を考えているのですが純正品で4万円近くすると言われました。
諦めて社外品で対応しようと思ったのですが値段がピンキリで悩んでいます。

オーナーの方でおすすめのポンプがあれば教えてください。
また他の車種からの流用などの情報あれば是非教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 4AGがどの程度のチューン度によりますが、ノーマルやノーマル+α程度なら純正かSARD製が現在では主流だと思います。
    4AGにボルトオンターボとかだと、昔は7MGTとか1GGTの純正ポンプを流用してましたが、今となっては入手できるかどうか…あっても高価でしょうね。
    製品的に心配なら多少高くても純正が一番いいかなと思います。
    私はTA63ですが、純正にしてます(エンジンノーマルです)。
    タンク降ろしもAE86とほとんど同じ。固着とかがなく素直に外れれば、ウマ掛けでチンタラやっても1時間あれば余裕で降ろせます。

  • タンクを下ろさないと交換出来ない仕組みなので、純正か純正流用かSARDのポンプの方が良いです。
    当たり外れの激しい
    安価な物を何度も交換するのは
    工賃がもったいないです。

  • AE86乗りです。
    私はSARD製を使っています。8年くらい使ってますが今のところ問題なしです。

    とにかくポンプ外すのが面倒なんで、この際、ブラケットやホースを一式交換をおすすめです。まだ新品出ると思います

    当時、ノビーブースさんから一式購入しました。丁寧に対応していただきましたよ

    ポンプの脱着が気にならない方ならクソ安ポンプに挑戦するのもアリだと思いますが、私は避けました。

    回答の画像
  • 以前はパワーエンタープライズ製を好んで使ってましたが今は販売されてないようです。
    なので最近ではサードの物が安くて品質も良いと思います。
    もっと安いものもありますが当たり外れがあるので、そこを気にしないなら3000円程度の物でもいいかと思います。

  • 故障時に面倒なトラブルが起きそうな部品は純正にしておくべきです。
    足回りは社外品でも直ぐに動かなくなるって訳ではないですが、燃料ポンプは昨今のリコールのように突然停止になる可能性もあります。
    交換費用や手間暇も考えると純正一択だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離