トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
58
0

車の点火時期のセッティングについて教えてください。
現在AE86を4連スロットル仕様にしフリーダムECUでセッティングしています。

アイドリング時の点火時期が現在16度なのですが、試しに20度に進めるとアイドリング回転数が上がりました。
逆に10度に遅くするとアイドリングが下がりエンストしました。
20度にしアイドリングが上がったということは、燃焼効率が上がったということなのでしょうか?
進めすぎるとノッキングがひどくなるとのことで20度以上は試していません。
またノッキングの音がイマイチわからないです。

それと、エンジン回転数と共に進角し負荷が高くなるにつれ遅角するのが基本らしいですが、街乗りや高速など低回転で低負荷時は進角するのでしょうか?
その場合回転数が低いのに進角できるのは何故でしょうか?
上り坂は低回転でもアクセルの踏み込み量が多く高負荷なので遅角するで合ってますか?


燃料噴射マップがなからいい感じになってきたのですが、点火時期を気にし出したら沼にハマりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • アイドル中に点火時期を早めたら回転が上がり、遅くしたら回転が下がるのは、どのエンジンでもそうです。確かに燃焼効率は上がったとは言えます。
    ノッキングですが、アイドル中には基本的に出ません。どんどん早くするとノックが出始めますが、適切の範囲を超える(早すぎる)ので回転もばらつき始めます。

    >街乗りや高速など低回転で低負荷時は進角するのでしょうか?
    ⇒低回転がどれくらいかにもよりますが、アイドル回転数をベースに越えてかつ低負荷ならアイドルより進角していてもおかしくないです。これは無負荷で吹かしたときに進角するのと同じ理屈。

    >上り坂は低回転でもアクセルの踏み込み量が多く高負荷なので遅角するで合ってますか?

    ⇒合ってます。そうしないとノッキングが出ます。
    ちなみに高負荷かどうかはエアフロの信号値(=吸入空気量)とエンジン回転数のバランスをみてECMが判断します。つまり回転数が低いのに、エアフロを通過する空気が多かったら高負荷だという判定です。

    できれば旧式デスビのバキューム進角とガバナ進角を理解していると簡単に応用できるハズです。

  • 点火時期は、アイドリング状態で設定します。
    だいたい、10度ぐらいに設定します。これは、チューニングカーであっても。

    ノーマルデスビ(回転に合わせて進角する物)であると、高回転で10度ぐらい進角しますので、上で20度ぐらいに成ると。
    ハイオク仕様であれば、上で30度以上に成っても問題有りません。
    そこでノッキングが出るなら、燃料が足りていない感じに成ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離