トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
62
0

ZC6 BRZ A型に乗っています
この度エンジンブローしまして載せ替えを検討していますが載せ替えるエンジンがアプライド違いでもそのまま載せて正常に動きますか?

前期に後期のエンジン載せると各種センサーの違いで正常に動かないのは知っているんですが、例えばA型にC型のエンジンを載せるといったような前期同士のアプライド違いの例を探し出せなかったので有識者の方回答お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • エンジンに限らず言えることですが、基本的に仕様が異なる可能性があるなら、最低限でも基本的な仕様を合わせてやる事が必要。

    今回の場合は使いたいC型のエンジンを手に入れたらインマニから何からセンサ類やハーネス類を外し、壊れたA型エンジンから全て移植。
    あるいはパーツリスト等を入手し、違いを調べ異なるエンジン外部品を全て交換。
    A型には無いがC型にはある、外したら問題が出ると言った物は触らない。
    エンジンより先にパーツリストを入手してA型とC型で比較して判断するのも事前準備の1つですし、エンジンを入手してからではどうにもならない事を避ける手段にもなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離