トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
453
0

MFゴーストの影響で86が高騰する可能性はあると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • MFゴーストはイニシャルDの二番煎じなので、前作のような爆発的なヒットにはならないと思います。よって、MFゴーストの影響で86が高騰することは考えにくいです。

    ただ、他の方も仰ってますが、MTのFRスポーツカーは、須く高騰しています。昔、友人からただで買い取った10万キロオーバーの初代NAロードスターは、数年後に30万円で買い取りしてもらいました。数が多いうちは値は上がりませんが、数が少なくなると、とたんに高騰するモノなのです。

    よって、今、86を状態良く保存しておけば、後30年もすればかなり値は上がるでしょう。これはマンガの影響というより、今若い人で86を欲しくても変えない人が、30年後に社会で成功して年収が上がって購入するというパターンです。そういう人たちの存在が値を上げているのです。

    ちなみにAE86は、今から40年近く前に新車販売していました。阪神ダイガースが、最初に日本一になったころです。そのぐらい時代が経過すれば、間違いなく、昔を懐かしく思い、欲しがる一定層が存在します。40年も経てば、この世の中は自動運転のクルマばかりになって、ある意味、ガソリンのスポーツカーは、一部の金持ち達の道楽になってます。もちろん、その時代に現存している車体が少なく、需要と供給の市場の原理で、値が高騰しているわけですが。

    個人的には、レアな存在のクルマを所有して自己満足するよりは、スポーツカー全盛期にぶん回して楽しんでおいた方が良い人生だと思います。モノより思い出ってことでしょうか。今、高いお金を払って旧車に乗るよりは、昔はそのクルマに乗って峠を走り抜けていたって思い出を持つ方を選びます。もちろん、クルマの楽しみ方は人それぞれなんでしょうけれども。

  • 前期型の赤は欲しがる人は増えるでしょうね。純エンジン車のスポーツカーはは27年くらいから販売されなくなるなるため価格は下がることは無いと思います。まさにMFゴーストの時代背景と同じです。
    投機ではなく欲しいかたは今がチャンスですね。

  • 無い。

    絶対に。

    多分MF何たら〜を見てる人より、86のタマ数の方が多いと思うぞ。

  • MFゴースト自体、大して人気が無いので高騰はしないと思います
    86はまだタマ数多いからね、希少価値も無いし
    20年後ぐらいになったら希少価値出て高騰してると思います

  • アニメ化されたから人気があるんですかね。
    86はリーズナブルだから買う人は増えるかもしれないですね。

    私ならスイフトにします。

  • その可能性は微妙ですが、MTのFRスポーツカーという意味では希少なので、いずれは値上がりしていきますよ。
    買うなら今のうちが安いです。

  • 難しいところですけど、個人的には一時的に上がったとしても、「無い」と思いますね。
    上っているとしてもMFゴーストの放映中だけでしょう。AE86の様にアニメ関係なく人気が続く車両では無いですし、そもそもそういう造り方をされていない車ですので。ただ、GR86に関しては知りませんけどね。

    それとMFゴースト自体が、車をメインにっていうか、原作者の得意な青春ラブコメディになっていますし、車の要素は某前作よりは少なくなっている印象を受けますので、ZN6自体に人気が集まって長続きするか?と言われればそうとは思えません。

  • 一巡して海外版の放映が始まれば確実に値上がりするでしょうね

  • 赤はすでに上がり始めてるらしいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離