トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
13,540
0

せっかくの86が。。。。。。泣

僕は初めての車に、中古で赤の86を275万で買いました。

鳥の糞とかついたら、水はかけるのですが、拭き上げもせずそのままにしていました。炎天下でも。

(さすがに炎天下はやばいですよね。汗)

気づいたらボディには水玉の跡がたくさんついていました。

調べたらウォータースポット、イオンデポジットと呼ばれるもので、カーシャンプーでは落ちないようです。(シュア○スターの水垢クリーナーも落ちませんでした。)

とりあえず、夏は水がすぐ乾いて洗車しにくいことがわかったので、もう少し気温が下がるまで待とうと思います。

僕からみたらかなりの値段ですが、86の見た目に惚れて、購入を決意しました。

でもズボラな自分には車にお金をかけるべきではなかったのかなとも少し思いました。

ただ、他人の車でかっこいいピカピカの車を見ると羨ましいなと思います。

リ○レイの水垢スポットクリーナーというのが比較的水シミが落ちると思いましたが、洗剤の表記には「かなり強力」とか「塗装を傷める危険がある」と書いてあり、使ってもいいのか悩みます。

くすんだボディをなんとかきれいにして、そのきれいなボディを維持していきたいです。

となるとやっぱり業者に頼んで今一度きれいにしてもらうのがいいのか、自分で一度スポット・デポジット汚れを何かできれいにしてワックスか簡易コーティングをこまめにかけるのがいいのか、詳しい人教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ズボラなあなたにはプロのガラスコーティングをお勧めします。予算に合わせて種類があるのでお好きなものをどうぞ。それでも定期的に洗車しないと意味ないですが。

その他の回答 (10件)

  • 分解するのが簡単でしょ
    http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c503765306

  • 初めての車で、金額的にも頑張って購入された車がさっそくイオンデポジットの餌食になったのは相当ショックですね。 自分も86乗りで、似たような経験をしたのでお気持ちよく分かります。 86の塗装はお世辞にも良いとは言えず、特に黒、赤オーナーでイオンデポジットに悩まされているオーナーは多いようです。 かくいう自分も黒です。 特にボンネット、トランク、ラジエーターグリル下、リアナンバー下のフラットな場所が酷いのではないでしょうか。

    できてしまったイオンデポジットは放置していてもなくなるわけじゃないですし、逆に時間が経つほど侵食が進み症状は悪くなる一方です。 イオンデポジットになった塗装面がえぐれて取り返しのつかない状態になってからでは遅いので、涼しくなるまで待機するよりは、今すぐにでも手を打つ方がベターではないかと思います。

    イオンデポジットの除去は大きく分けて2種類、研磨かクリーナーです。 まだそれほど酷くなければ塗装面を削らないクリーナーの方がいいと思います。 プロにお任せするのがベストですが、車購入直後で資金的にも厳しいということであればDIYでも可能です。 当然ですが自分である程度調べて、イオンデポジット専用クリーナーを選び、直射日光の当たらない日陰で作業できるスペースを確保したりする必要はありますが、費用的には数千円で収まるでしょう。

    自分の86は納車2~3ヶ月でイオンデポジットが目立ちだしました。 クリーナーでかなり綺麗になりましたが、何ヶ所かは薄っすら痕が残ってしまいました。 他人が見れば気付かない程度でも自分的には残念でなりません。 以降洗車の後は当然ですが、雨の後もできるだけ拭き上げるようにしています。 それでもラジエーターグリル下とリアナンバー下はできてしまいます。

    イオンデポジット除去後のメンテナンスに関しては、人それぞれとしか言いようがないですね。 自分の場合は高圧洗浄機で流し、シャンプー、洗う幸せ、コーティングのメンテキットを使用しながら拭き上げという手順です。 ワックスは砂埃等を引き寄せるので使用しません。 「洗う幸せ」は値段が少々高いのが難点ですが、脱脂効果が高く、知らず知らずの間についた油膜が落ちて黒が引き締まるので気に入っています。 DIYでコーティングされる方には下処理としてよく利用されているようです。

  • イヤイヤ…。気温が下がるまでって…後1ヶ月位ほっとく気ですか?本当に車好きで手洗いしている人は、早朝4時とか夕方6時位からの洗車が当たり前ですよ…。暗い中でライティングされた方が直射日光よりウォータースポットがよく見えますし。
    取り敢えず、コンパウンドした後にコーティングして下さい。
    雨水の染みは結構簡単に落とせますが、水道水のスポットは強敵です。鳥の糞はガラスコーティングをしていても、1ヶ月程の放置で再塗装が必要なレベルまで悪化します。

  • まず、第一に、それくらいは86で気にしないでください。とにかく走りが素晴らしいんですから。水垢なんて気にせずにどんどん乗りましょう。業者にコーティングするお金でガソリンやタイヤを買って、乗って乗って乗りまくる車です。

    と、その上で。
    やはり愛車はきれいな方が良い。
    水垢スポットクリーナーや、水垢一発と言った製品はイオンデポジットをなくします(一見、見えなくするくらいはできます)。コンパウンドも良いです。ただ、塗装も少し傷めるので、2~3か月に1回くらいにしましょう。
    普段は、シャンプーと簡易コーティングやワックスで十分です。できたら月に2回はお願いします。それだけでもツヤツヤになって惚れ直しますよ。
    面倒くさかったら、洗車場のワックスコースをかけるだけでもツヤは戻ります。

    で、そのうちに、業者コーティングをお願いできるくらいお金が貯まったら、1回やってみてはどうでしょう。専門業者ですと、徹底的に磨きます(ポリッシャーかけるので、ほんの少しクリアー削ります)。その上でコーティングすると。もうほれぼれするくらいヌルピカになります。お金の大半は、傷つけない磨きの手間賃ですので、できたら8万円以上のところにしてみませんか。それ以下だと、簡易コーティング(2,000円位)とたいして変わりません。持ちはちょっと良いですが、それでもアマゾン当たりで買う「本格コーティング剤(3,000円くらい)」と大差ないです。

  • 私も旧車に乗ってメンテナンス含め外装 ボディーも度々 手入れしてますよ。ウォータースポットなど発見した際には、私は一度コンパウンドで下地処理した後に、ポリマー ワックスを使用する様に心がけています。もちろんコンパウンドは最小限に‼︎現在は外装よりメンテナンス重視ですけど!

  • 最初は、ショックで落ち込むものです。

    大丈夫、世の中の大半のクルマ、

    近くで一台一台良く観れば、

    小傷にシミ、有りますから。

    ・洗車は熱い日中、風の強い日は厳禁(シミ、小傷の原因)

    ・鳥の糞は直ぐ流す(クルマの中にペットボトルをスプレーに付け替えて数本入れておく)

    楽しいカーライフを。

  • たかだか「スポット」ごときで泣くとは、、

    小さい奴、、


    男なら
    「10年貯めて買ったのに、ぶつけて廃車ですよ、まいったな、ハハハ」
    くらいの度量が欲しい。

  • ヨーロッパでは赤と黄色のクルマは金持ちが買うクルマと相場が決まってます
    色褪せしやすく(色褪せしにくい塗料は高い)、それを防ぐための屋根つきガレージ持ち....ということからです
    もちろん中古で買って「色褪せバリバリ」なクルマもいるけどね

    よーするに「赤の86」は身分不相応だった.....ということです

  • どうしても汚れが落ちないならコンパウンド入りの
    コーティング剤を試してみればいかがですか、
    月1の簡易コーティングで週1の水洗いで
    大分きれいになりますよ。
    水洗いは一度水をかけてふきあげるだけです。

  • 悪いけどズボラなあなたに一番ふさわしくない色ですね。手間かかるのにすぐ色褪せするので、大変ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離