トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
18,484
0

BRZは2ドア4人乗りとのことですが、
やはり後部座席はやや乗り心地はせまい印象でしょうか?

個人的に私は身体が大きい(身長があるので)、ほぼどんな車でも
後部座席に乗ると気分が悪くなる(特に2ドアの車だと)のですが(子供の頃から)、
いかがでしょうか?OEMなので86も同じですよね?

補足

みなさんご回答ありがとうございます。ちなみに後部座席に想定しているのは、子どもと身体の小さな祖母を想定しています。最初勝手にBRZは2シータと思い込んでいました。が4シータのようなので、この範囲なら検討の余地ありそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後席は170cm以上の人には厳しいです。

以下の人でも1時間以上のロングドライブは苦痛でしょうし前席の人がシートの位置を融通しないと足の置き場がありません。

必然的に前席に座る人が大柄な場合はどちらも窮屈です。

また後部座席は潜り込むようにして乗らなければいけないのでお祖母さんの足腰に不安がある場合は大変だと思いますし直射日光も降り注ぎます。

あくまでもエマージェンシーシートです。



自分もオーナーなので是非購入してもらいたいですけどね(^-^;

その他の回答 (6件)

  • 購入から約1年たちましたが、後部座席に人を
    乗せたことはありません。

    もう少しましかと思っていましたが、あそこに
    人を乗せるのは拷問かと思いました。
    特に夏は真上から日差しがあたるから、最悪で
    しょうね。
    2シーターと割り切るべし。

    スバル純正のプライバシーカバーで2シーター化(?)
    しちゃっても良いかな。

  • 86に乗ってます、BRZも基本は同じですが、使って見てあれはZのようにハッチバックでは無くてトランク内が見えないように仕切りをつけたら、その部分が法的に座席をつくれる寸法が合った位ではないのかと、荷物によりシートを倒すと中が荷物で乱雑なのが丸見えになり見苦しくなります、私は約170CMですが大人は我慢すればなんとか乗れます位です

  • BRZと86オーナーの知人の談をまとめるとこんな感じです。

    狭いうえに乗り心地も最悪、せいぜい許容範囲は小学生くらいまで。
    しかも後部座席は直射日光がもろなので夏場は日射病予防のために帽子が欠かせない。

  • ディーラー行って乗ってみて下さい。

  • あれは四人乗りでは無い。
    後部座席は物置きだ(^_^;)

    後部座席なんて考えある人はスポーカーは買っちゃ駄目。

  • 86ですが、正直後ろに乗るのは女性までがベストでしょう。出来れば子供かと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離