トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
30
30
閲覧数:
908
0

トヨタ86を馬鹿にしている人はどう理由なのでしょうか。?

おもちゃだ、とかスポーツカーじゃないと聞きますが。あなたがたの中では国産の車だとどの車がスポーツカーに当たるのでしょうか。昔と現在の両方で答えてください。私はデザインがとてもタイプで、次の車は86かbrzにしようと考えています。みっともないのでしょうか。

補足

BAは投票にします。 皆様、ご回答ありがとうございました(^ω^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツカーじゃないのにスポーツカーと言われているからですね。

その他の回答 (29件)

  • スーパーカーや、それに準ずるハイパワーマシンに乗る人からしたら絶対的パワー不足なんでしょ。

    RX-8もそうだったように。

    でも、批判する人はかならずいるんですよ。

    ロードスターもそうでしょ?

    「あれはスポーツカーとは呼べない」とか言う人もいるでしょ?

    でもロードスターは紛れもなくスポーツカーだし、86もそうです。

    もっと行くとこまで行った外車とか高い車に乗ってる人には理解できないことなんでしょう。

    良い車だと思いますよ。

    もしも今、家族のためにミニバンとか我慢して乗ってるような立場だったら喉から手が出るほど欲しい車だったと思います。

    自分は今、一番乗りたいAE86に乗ってますので、他の何を見ても気持ちは揺らぎませんが、少し前だったら本気で欲しかったと思いますね。

    まぁ、人が馬鹿にするとか気にするだけ無駄です。

    自分が好きなら誰に何て言われてもノープロブレム

  • 86/BRZをバカにしている人の殆どはカタログスペックや他人の聞きかじりで言ってるだけで実際に乗りこなしている人は誰もいません。
    確かに凄く速い車ではないですが(いい意味で)スポーツカーとはどういう車なのかという事を教えてくれる車だと思います。

  • 今国産でスポーツカーと言えるのは、ロードスターだけだと思います。
    でも性能はBRZの方が上だと思いますよ。ただし扱いきれる人はほとんど居ないでしょうけど。車にのせてもらっている人がほとんどです。

  • 放っておけばいい話。
    車を買えない人の遠吠えとでも思っておけばいいのでは?
    あなたがどう思うかの話で、他の人の意見は関係ないでしょ。

    購入前にできれば試乗して、パワーが足りないと思ってやめるのならそれまでの事だし、十分と思えば、それでいいんじゃない?


    そもそも、2000ccのエンジンで200PSなんて、実際にはほとんど必要ないはず。

    他の方が紹介しているページにデータでは 172.8PSだけど、それでも無用と言えるパワーじゃないかな?

    毎週のようにどこかのサーキットでスポーツ走行でもするなら別だけど。


    ただ、いくら2000ccとはいえNAですからね。ターボのような大きなトルクは望めません。上手に高回転を使うとか、その分軽量なボディで振り回すなんて言う車でしょう。

    ちなみに、自分はBG5のTS-Rに長く乗ってきて、今はBP5の2.0Rです。
    TS-Rは155PS、2.0Rは190PS。
    パワーが足りないなんて思ったこともありません。



    それに、そのページって信用していいのかな?
    グロス表示とネット表示の意味が分かっていないみたいだし。

    エンジン単体で測定していたのが「グロス表示」と言って、冷却水のポンプ、点火の電源など、エンジンパワーのロスになるものは全部外部から供給するので、パワーが大きくなるのは当たり前。
    それじゃいけないといって、車体に搭載した状態で測定するようになったのが「ネット表示」
    昭和の末期から変わっているはず。



    じゃあ、実際に測定した車のパワーが低いのはどうしてという疑問が出るのですけど、2つの問題が考えられます。
    一つは測定の環境。
    燃費不正で明らかになったように、気温、気圧、湿度などの環境に影響される要素があるので、測定は車ごと実験室のようなところのベンチに載せてやっているはず。
    雑誌などでの測定は、屋外に近いようなところでやっているんじゃないかな?
    その分不利になる要素が多かったと思われること。

    冬場になると空気の密度が上がるので、ターボ車は大きなパワーが出ますし、そもそも、自主規制いっぱいの280PSをまじめに守っているの?と疑問が出そうな車もあるはず。


    もうひとつの理由は生産のばらつきでしょうね。
    R35 GT-R はほぼ100%位だけど、あのエンジンは1台づつ手組していると聞きます。
    パワーのばらつきはあるはずだけど、いい方(大きい方)のばらつきという話も聞きます。

    あと、これらの数値は、何台の車を測定して出した結果なのかな?
    大量生産されているのだから、ばらつきが出るのは当然。
    問題はメーカーがどのくらいの許容値を設定しているか。
    そういったことも確認したうえでないと、正しい評価はできないはず。

  • 自分がスポーツカーって思ったらそうなんじゃない?

  • カタログ馬力と実馬力の乖離が大きな車種としてバカにされてましたが、スポーツカーの馬力なんか気にしないという人には、いいんじゃないでしょうか。

    https://golden-carlife.com/catalog-horsepower/

  • 昔はグランツーリスモカーが流行っていて、280馬力くらい出ていたらスポーツカーでしたし、小排気量のMR-2とかも全然スポーツカーでしたし、それに比べれば今の86/BRZは運動性能も良いですし、スポーツカーに値すると思います。非力ではありますが日本が誇れるスポーツカーであると私は思います!

  • トヨタ86を馬鹿にしている人はどう理由なのでしょうか。?

    難しいですが

    本当に
    86本体車輛を
    振り回したことが無い方では


    youtube

    Subaru BRZ Track Test
    http://www.youtube.com/watch?v=C9FhVwDNyQ0&feature=relmfu

  • そのような恥ずかしい質問をしている時点でどうかと思います。

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離