トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
20,235
0

ドアバイザーはないほうがカッコいいのになぜドアバイザーを付けるのですか。
クルマのカタログの写真にはドアバイザーが付いていません。
なぜならカッコよく見せるのがカタログだからだと思うのですが。

ようするにドアバイザーはカッコ悪いということでしょう。
なのになぜ人はカッコの悪いドアバイザーを付けるのですか。

と質問したら。
換気のために。
という回答がありそうですが。

ドアバイザーなんかなくても換気はできると思いますが。
なぜ人はわざわざそんな実用品をクルマに付けてカッコ悪くするのですか。

それはそれとして。
ドアバイザーとはいえお値段はそこそこすると思うのですが。
なぜ人はわざわざお金を払ってクルマをカッコ悪くしたがるのですか。

質問の画像

補足

みなさんタバコタバコと言いますが。 今どき灰皿もないクルマが普通なのに。 灰皿はないのにドアバイザーているのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おっしゃるとおりです。格好悪いです。
86のバイザーなんか空飛びたいのかって思うくらいだよ。見た目スポーティーな車をお金掛けてわざわざファミリーカーっぽくするなんてのは笑える。

リアワイパーだって格好悪いのにわざわざ車重増やしてファミリーカーしてるし。これいらないからその分安くして欲しい。

その他の回答 (28件)

  • オレもない方がかっこいいと思ってつけなかったんだよ。
    そしたらなんと、貧相に見えるんだよw
    失敗したな。

  • 雪道を走るには便利グッツなの

  • 貴方のおっしゃる通りです
    かっこ悪いし、劣化で色あせてくるし

    雨が降ったら窓開けない
    タバコも吸わない

    必要だと思う人は付けたらいい

    と、私は思う

  • カッコがどうこうなんて車じゃないからね。
    他人の目気にして車乗るなんてのもおかしいよ。
    便利だから付けてる。

  • そう思って最初の車はつけませんでしたが、バイザーなしで窓を少し開けてタバコを吸うと車内に雨水が入ってきます。

    次の車からはつけています。

    ディーラーが利益のために勝手に見積もりに入れてるだけですので、本当に必要だと思ってる方は少ないのではないでしょうか。

  • 無い方がカッコ良いのは間違いない。

    でも雨の日に少し開けたい時が有るのです、そんな時はあると無いとでは、雲泥の差なんです。

  • ドアバイザーなんざいりません。

    雨水に吹き込まれたことなんてないですし。

  • 人が付けてるからって付けてる人が多い感じ。
    それと売る側が勝手に付けてしまうケースも未だにあるようです。
    室内でタバコ吸わなければ全く用の無いオプションだし、確かにデザインを損ねる。

  • 別のお金を支払ってでも付いていた方が有効だからです。他の同類の後付け品に嘗ては泥除けが有りました。此だって有効なアイテムでした。それから話は変わりますが、ドアバイザーや泥除けがカッコ悪いとは私は思いません。寧ろ機能美が溢れていて好きです!(個人の感想です)

  • ドアバイザーはかっこわるいので付けてません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離