テスラ モデルY のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
262
0

テスラモデルYが欲しいのですが、妻が反対します。日本車が良いと言うのです。説得する良い方法はありますか?
なお、田舎なので試乗や現車を見に行くことは不可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も先月モデルyRwdを購入しました。

意識高い系ではなく、あくまでコスパできめてます。
同じセグメントの国産高級車(クラウンSハイブリッド)と比べて、補助金ももらえて100万円近く安く買えました。
自宅でまちエネの深夜充電すれば電気代もただ同然で毎日100キロ分充電出来ますし、
オイルや重量税節約も加えて10万キロで100万円ぐらいお得になる可能があります。
たとえ10万キロで残価ゼロでもペイすると考えました。
故障などの対応は出張サービスも有りますが正直多少不安ではあります。
だけど車自体の先進性特にOTAでソフトがタダでアップデートされるなどは他車になく画期的で、モデルチェンジされて旧型になっても古くさなりにくいことが決めてとなりました。
乗り潰す覚悟での購入ですので。

質問者からのお礼コメント

2024.4.7 15:04

自分もコスパ重視でテスラを考えているのでベストアンサーにしました。
ありがとうございます。
妻は、電気自動車はOK、でも日本車が良いというのです。
モデルYとアリアを比較して、スーパーチャージャーの充電時間、フロントトランク、あと、ヒッチメンバーを取り付けた際に収まりが良いのも気に入ってます。
根気強く説得したいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 断然、日本車の方がい良いです。
    テスラはぶつけたら修理代も高いですよ。
    田舎なら、都会に比べて充電スポットなどのインフラも整ってないのでは?

  • 奥さんは得たいの知れないものより
    無難な日本車でという感じでしょうか
    ここはガソリン代がむちゃくちゃ節約できることをアピールしてみては
    女性は節約に価値をみいだす生きものらしいので。

  • キックス=タイで作った車
    オデッセイ=中国で作った車
    エスクード=ハンガリーで作った車
    モデルY=アメリカで作った車

    これじゃ説得できないですかね・・・笑

    アリアとモデルYを一般人が買うとなるとやっぱりアリアの方が安心、って思うと思います。ディーラーが無いのはかなりの不安要素かと...。
    スーパーチャージャーが近くにあるなら、こんなに早く充電できるんだよ〜!ってのはアピールポイントになるかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
テスラ モデルY 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

テスラ モデルYのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離