スズキ クロスビー 「デザインが良い!」のユーザーレビュー

KuRi KuRiさん

スズキ クロスビー

グレード:ハイブリッド MX(AT_1.0) 2017年式

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
5
積載性
5
価格
3

デザインが良い!

2021.3.15

総評
通勤と仕事用です。
わりとキビキビ走りますし、小回りも効きます。静粛性も高いので、全体的にバランスの良い車だと思います!
何より、かわいいデザイン!これに尽きます!

SUV×ワゴンのクロスオーバー車両です!
車体はコンパクトSUVなのに室内はかなり広め、ターボ×6ATでダイレクトな走り、、、と他にないパッケージングです。

なかなか面白いヤツです!
満足している点
ネオレトロなデザイン!
丸いライトは、どこか人を安心、ほっこりさせるデザインだと思います!
ボリューム感もあるデザインなので、数字以上に大きく感じます。所有感を満たしてくれる事でしょう!
不満な点
乗り心地(特に後ろ)は、お世辞にも良くはありません。
段差での突き上げがやや気になりますが、
Aセグメントと考えれば、良い方でしょう!

ハンドルの遊びも多いので、スポーティ感はございません。
デザイン

5

レトロチックなデザイン。
毎日癒されます!!

丸目ライトは、年数経っても古く見えないのも特徴ですよね!
走行性能

4

パワー、直線安定性も、街乗りでは不満はありません。
坂道もスムーズです。

高速道路もハイペースで走っても不安感が無く、安定して走れます。
運転目線も高めなので、思っている以上にスピードが出ている事も、、、

コーナーは、攻める車では無いので、こんなもんだと思いますが、意外と曲がりません、、、笑
ゆっくり走るのが似合う車かと思います。
乗り心地

3

前席は、快適です。
後部座席は、やや突き上げ感が強めな気がします。

せっかく後部座席が広いのに、少し残念なポイントです!

しかし、Aセグメントと考えると優秀だと思います。
難しい所ですよね!
積載性

5

ボディサイズから考えると広いと思います。
後部座席スライドのおかげで、色々と使用用途に合わせて、アレンジ出来ます。
燃費

2

マイルドハイブリッド!?って感じの街乗り12〜14km程度です。
長距離で16〜18kmくらいです。

少しでもアクセル踏むと、ガクっと燃費が落ちます。
価格

3

装備を考えると、妥当だと思いますがコンパクトカーにしては高く感じてしまいます。
しかし、他のライバル達も同じくらいなので、こんなもんなのかも、、、、
故障経験
リモート格納ミラーが、時々作動しません。笑

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ クロスビー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離