スズキ クロスビー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
230
0

現行クロスビー、ライズで比べた場合
雪道の走破性(安定性)はどちらが優秀ですか!?

どちらも4WDという前提でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クロスビーは機械式4WDなので、基本的には滑っている間だけ後輪への駆動が増します。
推測ですが、通常時はリアには5%くらいしか駆動はいっていないのではないでしょうか。

ロッキー(ライズ)は、わざわざ電子制御式を開発したようで
通常時から積極的にリアに駆動力がいくような味付けになっています。
気温が低いとリアへの駆動を増したまま維持するなども盛り込まれています。

クロスビーの最低地上高は180mm
ロッキーの最低地上高は185mm

ここだけを比較するとロッキーの方が良いように思えますが

クロスビーには、AT系の制御(スポーツモード,スノーモード)と、ブレーキ系の制御(グリップコントロール,ヒルディセントコントロール)があります。

ロッキーはただのCVTで、クロスビーは6ATなので
私はクロスビーの方が好みです。
しかもクロスビーはマイルドハイブリッドです。

ただフロンクスと入れ替わりでもうすぐ終売のようですね。

その他の回答 (2件)

  • ライズの方が明らかに上ですね
    どちらも前輪駆動ベースで、普段はあまり後輪に動力は伝達しない
    そこは同じ。でも

    クロスビーは古典的なビスカスカップリング式スタンバイ四駆
    後輪への駆動量伝達の反応が素早い訳ではないし、動力の伝達量は機械まかせで制御されておらず、強いトルクを伝達するのも苦手。ABSや横滑り防止装置、ブレーキ式ベクタリングとの統合制御もできない

    でも車体が軽量だから役には立ちますよ

    ライズは電子制御トルクスプリット四駆
    常時前後の回転数を監視しており、必要に応じて最適量の駆動力を伝達します。ABSや横滑り防止装置との統合制御も当然やります(20年以上前からある技術ですけどね)

    さらに雪道などで前輪の滑り量が大きいと判断した場合、エンジンを切るまで積極的に後輪を駆動させるフルタイム制御にシフトします

    どちらもブレーキを駆使したオフロード制御は持っています。ライズは自動介入式としては及第点ですね。クロスビーのそれはちょっとわからなかったのですが、ハスラーと同等ならそれなりの性能はあるでしょう

  • なんちゃって4WDですので2台共に同じ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ クロスビー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ クロスビーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離