スズキ クロスビー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
403
0

来年、北海道に引っ越す予定です。
いまの車は渡道前にこちらで売却して、
北海道で新車を購入しようと思っています。

雪道でもそれなりに走れてスタックしにくいコンパクトカーか軽自動車を調べてみて、
クロスビー、ジムニーシエラかジムニー軽タイプの三車種で迷っています。

通勤や冬期間以外は長距離ドライブもしてみたいです。
山や悪路よりは舗装路を走ることが多いかなと思います。
どの車種がお勧めでしょうか?

補足

ありがとうございます。 ちなみにターボ付き四駆タイプであれば ハスラーでも大丈夫そうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニー(シエラも含む)はお勧めできません。 雪道は非常に苦手だし、夏の長距離にも向きません。
幹線道路で良くある圧雪と舗装が混在する様な道はFRで走ることになって、並の車より怖い思いをします。
除雪されていない駐車場とか路肩の雪を乗り越えるなど無敵なシチュエーションはありますが、普通の車が走れる道には不要な能力です。

書かれた選択肢ならクロスビー一択ですね。

その他の回答 (8件)

  • はじめまして今晩は。夜ですの夜向きのご挨拶、現在お乗りのお車はFFですね、クロスビーやハスラーもFFです。悪路や雪道には不向きです、又、軽乗用車はFFですが前輪の右側のタイヤが駆動輪で、左側のタイヤは動きません、(4輪付いたタイヤの一個で軽自動車は走っている)ですので雪道やぬかるみで車が(スタック)した場合FFの軽自動車の自力での脱出は不可能、軽自動車でも普通自動車でも豪雪地を安全安心に走行する事が可能な車は4WD搭載車です、軽自動車よりも普通自動車のシエラを私はお勧めします。

  • 私は千葉なので、FFのクロスビーに乗っていますが、不便を感じた事はありません、クラス一番の広い室内だし、ハイブリッドとターボで1クラス上のパワーと安心です。
    北海道なら四駆の方が良いと思いますが、ハスラーでも良いと思います。
    雪道や荒れた道だけならジムニーも良いですが、パートタイム四駆だから、舗装道路では2輪駆動じゃないと駄目ですし、何しろ燃費は最悪で長距離ドライブする車では無いと思います。
    まして納期はまだ1年は掛かるみたいですよ。
    オフの日に山で遊ぶには最高なジムニーなんですけどね!

  • 北海道でも札幌など雪の多い所なら4WDが望ましい。
    長距離ドライブをするのなら軽や避けた方が良いでしょうか?
    北海道では林道以外、舗装していない道路を探す方が難しい。農道も幅が広く綺麗に舗装してあります。

  • 未圧雪のスノーアタックなんてしないでしょう。
    4wdで横滑り防止装置が付いていればなんでも。
    軽ならターボ付きで。

    地上高13.5センチの車を20年乗り換えていますがスタックしたことはありません。

  • 道内で乗っていた経験からお答えします。
    求められるのは車のサイズより「最低地上高がどれだけ高いか」ですね、これはあらゆる場面で関係してくるので当時痛感しました。 以下が私の経験から来る優先順位です。
    ①最低地上高が高い
    ②駆動方式(4WD→FF→FRの順位)
    ③車体の軽さ
    ④燃費(できればディーゼル)

    道内は移動距離がとても長いです、向こうの人にとって車で1〜2時間の距離は「すぐ着く」距離です。なので近所を走るだけなら軽自動車でも大丈夫ですが、私なら1500〜1800ccクラスのSUVでディーゼルエンジン、例えばMAZDAのCX-3とかかな?と思います。とにかく車の下回りが地面から高い方がいいですよ。

  • ジムニーが非力ねぇ・・・まぁ660ccの64馬力だけど、非力ではないと思うね。
    北海道の車系youtuberで、ジムニー乗ってる人の動画で冬の雪道でスタックした大型引っ張る動画とかみると、そこまで非力感は無いと思う。

    まぁ冬の北海道は去年のような大雪になる事もあるからねぇ・・・。

    ただジムニーは燃費悪いんで、その辺気にするならクロスビーかな?と。

  • その3択ならクロスビーフルタイム4WDだろうな。
    ジムニーは趣味の車だと考えた方がいい。
    シエラもパートタイムなので一般道の雪道では扱いにくい。
    雪道では轍の幅が合わないと走りにくいので軽よりもコンパクトカーの方が走りやすいです。
    日産ノートはFFでもモーター駆動で雪道でも走りやすくできています。
    ライズ(ダイハツロッキー)やヤリスもなかなかいいと思います。

  • 何名様で乗られることが多いですか?
    また、仮にジムニーシエラにするとして、北海道に、越してから発注してもそこから1年半とか車無しで大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ クロスビー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ クロスビーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離