スズキ ワゴンR のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
202
0

お金持ちは軽自動車に乗りませんか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いいえ。

近所には、
仕事用にメルセデスのE。
遊び用にエリーゼ。
近場買い物用に中古のワゴンR。
という人がいます。

また別に、
レンジローバー
メルセデスCLK
N-ONE
という人もいます。

多くの金持ちは、合理的な考えをしてるので、
用途別に車を買うとそうなる、と思います。

あ、
広大な庭を弄るのが趣味の人は軽トラも乗ってますね。

その他の回答 (7件)

  • 複数台の車を所有してても 普通の軽四はいらないが、
    四駆の軽トラだけは重宝しますぜ。

  • 命の価値を知っているから乗らないと思う。
    世界でも低開発国の車は小さく、先進国になるにしたがって大きくなっている。
    ポジティブにもパッシブにも大きいだけでも安全で、更に高価車になるほど安全装備も高レベルになるから。
    金で安全が買え、金があるのに、なにを好んで危険物に乗るのでしょう。

  • 私の知り合いの起業家は
    スーパーカー、1000万以上クラスの外車に加えて
    軽自動車を1台もっています。

    笑えますけど、普通に楽しそうに運転しています。

  • レベル、質の次元でしょうか?
    資産家も色々ですが、会社〔企業〕のオーナー、農家で規模が大きい
    経営〔不動産も運営している。アパート経営とか〕、自宅が大邸宅で
    、門なども備えている資産家なら、軽自動車の存在が見当たりません。
    高級外車と高級国産車のみ、駐車場に有りますね。

    特に、市や地域が高級住宅団地と指定した、団地内では、軽自動車は
    希少で、外車が多く、精々、大きいサイズの国産車です。

    団地内の大きい公園に子供を連れて遊びに来るマダムもベンツに乗っ
    て来ます。

  • お金に余裕がある人ほど適材適所で使い分けていると思います。会社等で地位のある方だと後輩に夢を持たせるために高級車を選ぶというパターンも。
    いずれにしても「すごいだろ」って誇示したり、運転マナーの悪い人が高級車に乗っていると価値や品位を下げていると感じます。

  • お金持ちだから乗るんです。
    余計な経費は全て貯金。

  • 乗る。

    運転手がいなくて自分で運転して、おまけにあんなにボディサイズが小さいなんて、めちゃくちゃ新鮮ですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離