スズキ スイフト 「非常に惜しい…」のユーザーレビュー

おやじな学生 おやじな学生さん

スズキ スイフト

グレード:XG(CVT_1.2) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

非常に惜しい…

2015.7.15

総評
デザインやパッケージング、どれをとっても年齢性別問わず満足できるクルマではないかと思います
オートエアコンや非接触キーなど快適装備の充実度は他車の同クラスよりも上ですし、ステアリングはチルト機能に加え、テレスッコピック機能も備わっており、ドライビングポジションの自由度も高い点も魅力的です

残念なのがCVTの制御
走り出しが非常に重く、ボディデザインや足回りの良さから感じられる走りの良さを半減させてしまっているように思います

しかし、装備やデザイン、グレードの豊富さなど他社の同クラスにはない魅力も十分にあるように思います
デザイン重視ならばS-STYLE
走り重視ならばスイスポ
などなど…

好みのスイフトが必ずあるのではないかと思います
満足している点
・足回りの良さ
固すぎず柔らかすぎず非常にしっとりとした乗り心地です
例えば同クラスのデミオ(先代モデル)やフィットと比べても段差を乗り越えた際の衝撃をしっかりと吸収しています

・デザイン
全体的に丸みを帯びてはいますが、ライト系の形状やバンパーの細かなディティールによりスポーティ感も十分にあります
また、インテリアデザインもスポーティな印象もあり、シフト回りやエアコンパネル付近はワンランク上のような印象を受けました

・充実装備
レンタカーで使用しているという特性上、基本的に採用する車は低グレードのものが殆どです
多くの車両が上級グレードと比較して様々な部分をコストダウンしていますが、スイフトは下級グレードでも非接触型キーやオートエアコンを標準装備しています
上級グレードと比較し、外観の違い(アルミなど)の違いはあるものの、室内の快適性に関してはどのグレードでも大きな差がないというのは大きいのではないかと思います
不満な点
・走行性能
足回りや乗り心地は非常に好みなのに対し、CVTのセッティングによって走りの軽快さをダメにしてしまっている印象です
発進時にアクセルを踏み込んだ際にCVT特有のアクセル開度に対してのエンジンの吹け上がりの悪さは同クラスと比較すると目立っています

・積載性能
デザインはスポーティでありながら、丸みを帯びて男女問わず違和感なく乗れそうなデザインです
しかし、そのデザインの影響でリアトランク部の奥行はクラス最小なのでは?と思うほど狭いです
ベビーカーをギリギリ乗せられるかどうかのスペースしかなく、子育て世代のファーストカーとして使うにはちょっと…という感じです

・見切りの悪さ
フロント部が丸みを帯びているため、障害物との距離感がちょっとつかみにくいかな?という印象です
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離