スズキ スイフト 「スイフトスタイル納車後2ヶ月レビュー」のユーザーレビュー

紺色スタイル 紺色スタイルさん

スズキ スイフト

グレード:スタイル_4WD(CVT_1.2) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スイフトスタイル納車後2ヶ月レビュー

2015.5.24

総評
夫婦共に運転しやすい車に出会えて良かったと思っています。
居住性や収納性を求める方にはお勧め出来ない車ですが、走る・曲がる・止まるがしっかりした
車ですので車の運転を楽しみたい方にはお勧めな車です。

満足している点
欧州的な引き締まった外観。
スタイル限定色(プルシアンブルーパール)に一目惚れ(笑)
シートがしっかりしていて座り心地が良いです。
アームレストも使い勝手の良い形状になっています。
室内に使用されている素材(プラ部分等)は安物だなと感じますが、それをデザインで上手くカバー
出来ていているなと思います。
室内が狭いことを理解した上で購入したが、乗り始めてからは必要十分だなと感じてます。
クルーズコントロールは要らないなと思っていましたが、あったらあったで意外と活用してます(笑)

不満な点
限定色にしてしまったばかりに、オークション等で買ってポン付け出来ない(笑)
前向きに考えれば、余計なものは買わなくて良くなるということですが・・・。

デザイン

-

走行性能

-

出足がもっさりと良く聞きますが、今の所もっさり感じたことは無いです。
子供がいるのでグンッという加速をしないからというのもあるかもしれませんが、
一人で運転している時にも加速が・・・と思ったことは今の所無いかな。
必要な速度までスムーズに加速してくれます(^^)
ハンドル操作も動かした分スムーズに曲がってくれるといった感じです。
・・・が、他のコンパクトカーよりは若干ハンドル操作が重く感じるかもしれないです。

乗り心地

-

どちらかといえば硬めの乗り心地です。
只、不快に感じることは無くしっかり路面を捉えてくれているような感じといえばいいでしょうか。
その分柔らかめの足の車と比べると凸凹な路面を拾いやすいとは思います。
静粛性はコンパクトカークラスではかなり良い方だと思います。
高速道路の速度域でもエンジンの音は静かな方ではないでしょうか。
サイドバイザーの形状を改善してくれればもっと静粛性が高まって良いのになと思います。

積載性

-

収納力は低い車ですが、それを理解した上で買っているので不満ではありません。
ベビーカーも選べる種類は減りますが、しっかりラゲッジルームに積むことが出来ます。
写真はB型ベビーカーです。



夫婦+小さな子供程度の荷物であれば旅行時にも困ることは無いかなと思います。
今の所不便に感じたことはありません。
趣味等で移動の際に荷物が多い方は不満に感じるサイズです。

燃費

-

最初の一ヶ月はエンジンが暖まりきる前に移動終了となることが多く、寒かったことも重なり燃費は
悪いなーという印象でした。
暖かくなりタイヤの交換後は平均燃費も伸びてきています。
予想していた位は走ってくれているので満足です(^^)

価格

-

故障経験
今の所ありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離