スズキ スイフト 「スイフトスタイル」のユーザーレビュー

tocchi6315 tocchi6315さん

スズキ スイフト

グレード:スタイル-DJE(CVT_1.2) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スイフトスタイル

2015.4.28

総評
初めてのマイカーなんで、カーシェアでいろんな車種を散々乗り比べ、デ○オとハ○ラーで迷ってスイフトにしました。

デ○オは新しくて外観もスマートでかっこいいけどフロントの鼻が長い気がするのと、デザインがマ○ダは前から見るとどれも同じに見えて…。内装もメッキ類はパッと見はかっこいいんだけど、ちょっと安っぽくもみえちゃったんです。それにナビも制約があるのがマイナス。値段はガソリンモデルなら安いし、きっとリセールバリューは高いと思います。

ハ○ラーはデザイン良いんだけど、軽に150万かいってのと、振動がキツかったんですよね。でも、小回りの良さはやっぱり軽ならではだし、車高も高くて見やすいですよ。いまでもハ○ラーがあると目移りしちゃうことありますし(笑)

スイフトに決めてからはRSとスタイルのどちらにするかで悩みました。運転好きだけど、初のマイカーでへたっぴな自分にはRSの底を擦らないか・割ってしまわないかという不安と心配(^-^;スタイルはスタイルブルーと専用グリルが良い!

という訳でスタイルにしました。ノーマルではなくDJEにしたのは勢い\(^o^)/でも、納車からほぼ毎日のっちゃったし、乗れば乗るほど好きになった感じがします!

車買うにあたり、皆さんのレビューをたくさん拝見して参考にしてきました!なのでもし迷ってる方がいたら今度は自分のレビューで少しでもお役に立てればうれしいです!
満足している点
外観が丸めなのにライトのデザインで引き締まってみえて好印象。後ろ姿も気に入ってます。色はスタイルのブルーで、この色って走ってても同じのを見かけないからなお良い!内装はシンプルだけど安っぽくは感じなかったし、エアコンも感覚で操作できて便利に使ってます。

スイフトは思った通りに走れて、自然に止まれて、高速での安定した曲がれる運転のしやすさが満足。なんだか自分の運転が上手くなった気にさせてくれました(笑)
不満な点
低速域でのアイドリングストップの過敏性と、CVTのガクつき。トランクに荷物が載らない。
デザイン

-

走行性能

-

購入から1年経つので更新!

出足はエコっぽくゆっくりですが、アクセルを踏んだ分にはしっかり加速してくれます。車体の軽さもあって追い越しでの加速はスムーズで同乗者も驚いてました。ノーマルエンジンとDJEは両方乗りましたけど自分には差を感じなかったです。

アイドリングストップは右左折や踏切での小まめなブレーキが必要な場面で発動しまくってくれるのでイマイチ。

3000kmくらいまでは発進時や登坂時にCVTジャダーぽいガクつきが時々ありました。

ブレーキの反応はベスト!ちょっとブレーキ踏んだだけでカクっとなる車もあるけど、スイフトはブレーキがマイルドに効きはじめるのが良いです。ただ、アイドリングストップが10km/h以下くらいで発動するのでスムーズな停車には少しコツが必要なのかも。

ハンドルの反応は早すぎず遅すぎず、ハンドルは少し重いけどこれくらいの重さが自分にはちょうど良いです。高速のカーブは減速しなくてもちゃんと曲がりきれます。

車庫入れは最小旋回半径が5.2mと他に比べて大きいからかこのクラスにしては小回り効きません…。バック駐車が苦手な自分は慣れるまで苦戦しました。でも、タイヤサイズを考えると仕方ないかなと。その代わりに走行時の安定性が良いんですし。

パトルシフトは登り坂や、高速でのエンジンブレーキ欲しいときとかは便利ですね!最初はどこを押すのか分かりませんでしたが、操作はしやすいです。

オートクルーズは燃費がかなり良くなるし、長時間の高速だと運転もハンドルに集中できるので、意外とあって良かった機能(笑)
乗り心地

-

足回りが硬めなので、ちょっとした段差も拾ってしまってますが不快なほどではないですよ。同じ段差でもハ○ラーだと助手席に置いたカバンが床に落ちたりしてましたし…。

街中でのロードノイズはそれなりですが、アイドリングストップ中はホントに静か!標準の6スピーカーと純正のpioneerナビでオーディオの音質は満足でした!
積載性

-

ここは割り切りです。もともといろんなサイトでも低評価ですし…。まぁ、2人乗りの車なんだと思える方なら問題ないかと。せめてイグニスみたいにリアシートのアレンジが出来ればマシになるのに。
燃費

-

都内なんで信号、渋滞なんかで実燃費16km程度(エアコンはほぼつけっぱなし)

賛否あるけど、自分はこのDJE専用メーターは気に入ってます。エネチャージの時はどれだけバッテリに貯まるかなとか、オートクルーズ走行時の燃費がグングン良くなるのとか、見ためもちょっと新しい感じがあって(笑)
価格

-

故障経験
CVTジャダーぽいのは走行距離に反比例して減少してるので、故障ではないのかな…。それ意外は故障?って感じたことはありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離