スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
252
0

現行のZC33Sスイフトスポーツはあとどのくらいでモデルチェンジですか?
スイスポの購入を考えています。できれば新車で欲しいんですが貯金が少なく、今のところ中古車しか買えません。

中古も色やオプションなどなかなか希望の条件に合う車がなく3ヶ月くらいずっと探しています。
ノーマルのスイフトは昨年モデルチェンジしているのでスイスポもモデルチェンジが近いと思います。
いつがタイムリミットになりますか?ディーラーではモデルチェンジの情報は無いもののそう遠く無いうちにZC33Sは販売終了になるはずだと聞きました。
あと1年あれば新車を現金で買うお金も貯められると思うんですが、それまではZC33Sは販売してないですよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

皆勝手な想像や期待だけで、SUZUKIは出すとは全然言ってません。
価格にしても4代目スイフトが約153万円〜に対してスイスポは約185万円スタート。
だがこれは1型のセーフティーパッケージレスの価格で、セーフティーパッケージ込みだと約200万円。
つまりスイフトの廉価グレードよりも50万円高いので、5代目スイフトの価格や現行型がセーフティーパッケージ込みで約210万円から想像するに仮に新型スイスポが出るとしても235万円〜250万円でしょう。
なので値引き込みでも260万円〜オプション次第では280万円くらいになる。
ただSUZUKIというメーカーは中途半端になるなら潔く出さない!メーカーです。
アルトワークスにしてもワークスが無かった時期は結構長かったですからね。
時代の流れからハイブリッドにはなるだろうが、価格を抑え軽く、ZC33Sより運動性能が高いスイスポで無ければ新型を出す意味が無いが、それらの条件をクリアするのはかなり難しいので、時期スイスポが出るかどうかの確率は現状で50%くらいでしょう。

その他の回答 (4件)

  • 本当に欲しいならローンを組んだら?
    諸説あるけどスポーツはノーマルのスイフトがモデルチェンジして1年以内にモデルが変わって来た。
    だったら1年を待たず受注不可になる可能性がある。
    現行も法規対応によるマイナーチェンジの前に受注不可の期間があった。

    ぐずぐずしていれば受注終了、中古の相場も大きく上がるかもしれない。
    他の人が言う様に新型スポーツが出ない可能性もある。
    この場合も中古相場が上がってしまう。
    現行モデルの併売は考えにくい。
    情報を集める努力はしてるけど「勝手な想像や期待」の1つだ。

    でも今の車は時期を逃せば本当に買いにくくなる。
    その事を忘れずに。

  • 次期スイフトスポーツは出ないと聞いています。

  • 新型スイフトスポーツは今年の秋頃に登場するようですよ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d84218eab638f3a544aa5c2ce396f69ce96947fc

  • 現行のZC33Sスイフトスポーツはあとどのくらいでモデルチェンジですか?
    2024年・秋ごろでは・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離