スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
625
0

なぜ白色のクルマは人気がなくなったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昭和の時代はほぼ100%白色のクルマだったと思うのですが。
よく分からないのですが。

ですがたぶん令和の今の時代は白色て50%くらいだとたぶん思いますが。
なぜ白色のクルマて人気がなくなったのですか。

と質問したら。
昭和の時代はみんなと同じだと安心だったから。
令和の時代は人とは違う多様性の時代だから。
という回答がありそうですが。

ですがマツダに乗る人はみんな赤色。
スバルに乗る人はみんな青色ですが。
ホンダに乗る人は今でも白色ですが。

それはそれとして。
なぜ白色のクルマて人気が下がったのですか。
なぜ今の時代は黄色でも紫色でも赤色でもなんでもいいのですか。
例えば昭和の時代はクラウンは白色しか認められていませんでしたが。
今はクラウンは何色でもいいのはなぜなのですか。
例えばヤリスとかノートとかスイフトとかマツダ2とかはむしろ白色だと不人気カラーになるのでは。

余談ですが。
今だに白色が一番査定が高いら白色に乗っています。
とか言っている人てなんなのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうでもないじゃん
石投げればやはり白色のクルマに当たると思うし

その他の回答 (15件)

  • BMWとか輸入車の白はかっこいいと思うけど、国産車の白は安っぽく見えるから

  • 以前より減ったとすればベタ塗りの白が少なくなり有料オプション扱いのパールになったから。

  • 新型クラウンの白を3月から乗ってます。その前まで黒のカムリでした。人気の色とかでは無く、感覚的に自分の思う色で良いのでは?カムリは下取り価格良かったし、黒カムリよりは白クラウンの方が、周りの評判も良いし、手入れも断然良いです。また下取りも良いはずです。
    人気は悪くありませんよ!!

  • 夏には白が一番車内温度が上がりにくいです。また、白色は塗装面で強く無難な色であり、案外汚れも目立ちにくいし、下取りに出すときは白が一番高く売れる傾向はあります。

  • 夏に乗るのなら白が暑さがましなので良いかと思っています。黒だと卵が焼けるくらい高温になりますから。

  • 昔は「塗装し直すなら白色がいい」ということを聞いた覚えがありますが、今では全塗装してまで乗り続ける人なんてほとんどいなくなったので好みの色で選ぶ傾向も強くなってきたのだと思います。

  • 白が一番難しい。

  • 決めつけなさんな
    スバルは販売台数の殆どが白と黒ですよ。
    スバルに限らずに
    白は傷が目立ち難く、黒は高級感で、査定が良いのは昔からですよ。

  • Q 昭和の時代はほぼ100%白色のクルマだったと思うのですが。

    A そういうことはありません。黒が圧倒的に多かった時期が長かったのです。少なくとも昭和40年までの戦前20年、戦後20年は乗用車は圧倒的に黒です。

    トラック(4輪、軽、三輪)などは、カーキ色、薄いブルー、グレー、肌色等で白は皆無です。

    乗用車で白の比率が高くなったのは、記憶での判断ですが、昭和40年代後半くらいからです。要するに昭和約60年のうち10年程度です。それでもすべてが白ということはありません。

    従って、昭和全期間を通じて、「ほぼ100%白色のクルマだった」ということはありません。これは断言できます。

  • 中古車で1番高いのはパールホワイトなんですが・・・・(^▽^)/

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離