スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
125
0

車について

先日ZC31Sスイフトスポーツを買いました。

車のことにはあまり詳しくなく、基本街乗りでサーキットや峠に行くつもりも今のところないです。

排気の音量が少し物足りない感じがして、マフラー交換を検討しているのですが、比較的安価に(車検対応で)音量アップできるのって、どの部分を交換すれば良いですか?

現在は排気系全パーツ純正です。
クルマの性能や寿命に極力影響しない方がいいです。

ZC71S等の同世代スイフトのセンターパイプを流用している人をよく見かけるのですが、そこだけ変えて音量って変わるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リアピースだけで変わりますがどうせなら触媒後からの交換するタイプがいいです。

ちなみに性能は求めないと書いてますが変える以上若干変わります。
低回転のトルクが落ちて高回転でのトルクがほんのちょっぴり上がります。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離