スズキ スイフト のみんなの質問
gui********さん
2024.8.13 14:49
軽自動車は普通車より疲れるといわれるが、実感がわきません。
自分は、首都圏の渋滞だらけの道でも、高速使わず下道で200km以上日帰り走行することもざらにあります。確かにそこまでいくと疲れますが、それはMT車であるので渋滞えでクラッチ繋ぎを頻繁にやったりとか、そういうところで疲れますが、別に軽自動車だから疲れるという意識はないです(´・ω・`)。
それより、徒歩や駆け足、自転車で200km以上日帰りで走ることに比べたら、クラッチつないで、アクセル踏んどけば進んでくれるし、屋根もついてて雨もよけられる、クーラーもついていて夏は快適。少なくとも炎天下の中で自転車で走る200kmに比べたら格段に楽だと感じます。
また、軽自動車は小型で取り回しが楽という面でも、大型車を扱うより精神的にも楽だと感じます。自分は、アルファード、ハイエース、キャラバン、ランクルとかは慣れの問題もあるでしょうけど、たとえAT車でも大きすぎて扱える自信がありません。たぶん、運転したら精神的に滅茶苦茶疲れると思います。20トントラックとか観光バスとか運転したら、確実にもっと疲れると思います。
過去に、家族の車(ポルシェ911-964(MT)、スイフト、マツダロードスター(MT)等)を借りて運転したことがりますが、やっぱり自分が所有している軽自動車の方が疲れません。特に精神的に。911やロドスタはスパルタンで私には運転疲労を感じました。
脚力の代わりにエンジンが動力の全てを担ってくれるのに、軽自動車ごときで疲れるというならば、それは運転手の体力がなさすぎなので、おそらくジョギングやウォーキング、サイクリングもままならない身体能力なので、まずは自分の体力づくりを始める事の方が健康上大切な気もしますが、どうなんでしょうか?
軽で疲れるといっているようでは、MT車なんてもっと疲れて乗れないのではないですか??
min********さん
2024.8.13 16:42
軽に対する偏見ででしょう。
B-51さん
2024.8.13 16:17
軽自動車がつかれる理由は以下のようなものですね。
・座面が小さい
・エンジンパワーが無いので頑張って踏まないと流れについていけない
・ホイールベースが短いの直進安定性が低い
・車体の割に車高が高いので横風などでふらつきやすい
まあ、街中の渋滞しがちな道を走る程度ならさほど変わりませんけど、高速道路で遠出をするとかになると結構違ってきますよ。
1410236426さん
2024.8.13 16:10
偏見の類いなのかなと思います。
軽自動車オーナー本人は、
「ターボあるからパワーも十分だし、100km/hくらいなら疲れないし、ぜーんぜんこれで良いよ」
と言いますし(私の知人)
軽自動車は乗ったことないので、それをそのまま受け止めています。慣れてる車なら疲れないというのもありそうです。
sti********さん
2024.8.13 16:03
軽自動車は運転が疲れるってMTだからつかれると言う意味ではないです。
軽自動車は横揺れし易く、エンジン音も煩い、パワーが無い、横風の影響をモロに受ける点でストレスが溜まると言う意味では?
肉体的と言うより、乗り心地や精神的にストレスを感じると言う意味です。
軽自動車に慣れた人ならそれが普通でしょうし、普段何を乗っているのかにもよると思います。
小さい軽自動車は小回りの面での利便性はあるので運転し易いのも確かですが、アルファードの様な車で長距離運転もまた楽です。
私も若い頃はMT乗っていましたが、今はCVT車ですから、慣れれば何でも良いです。
別に今更MTに乗ろうとも思いませんけど・・・
cva********さん
2024.8.13 15:34
軽自動車だから疲れる(小さい車は疲れる)わけではありません。
正確には、不慣れな車は疲れる です。
そのため乗り慣れた車なら、軽自動車でも大きな高級車でも疲れません。
不慣れな車を運転すると、車の特徴が把握できていないため、無意識のうちに体に無駄な力が入り、本人も気づかないうちに疲労が早まります。
慣れた車ほど特徴を把握しているため、車の動きに合わせて無意識に体のバランスを取るようになり、本人も気づかないうちに疲労を軽減しています。
人間の『慣れ』という本能は優秀で、車の特徴を自然に学習して、それに合わせた運転をするようになります。
意識しなくても自然に慣れていきます。
そのため車の大小を問わず、慣れた車ほど楽になります。
『軽自動車は疲れる』という人は、軽自動車の運転に慣れていないだけです。
軽自動車でも車種により特徴が違います。
そのため、軽自動車から軽自動車に乗り換えた場合でも、その軽自動車に慣れるまでは疲れを感じやすいことがあります。
個人差がありますが、完全に慣れるまでには 5000 km 以上の走行が必要です。
軽自動車は狭い場所でも扱いやすいため、気分的には楽です。
大きな車で狭い駐車場に入り、何度も切り返して苦労するのはストレスになります。
特に急いでいる時は、なおさら苦になります。
そういう面では、軽自動車は楽と言えます。
aqu********さん
2024.8.13 15:33
疲れるの意味が肉体疲労とはちょっと違いますからねぇ。
最近はCVT車が多いので困らないが、昔の軽自動車は3速ATだったりしたので
100Km/h巡航時のエンジン回転数が5000rpm以上になる場合があり、
ずっとうるさいまま走り続けることになって、やっぱり疲れます。
100km/h区間を100km/h以下で走る軽自動車は、別に安全運転がしたい
というわけではないのですよ。120km/hももちろん出るけど
何十分もうるさいまま走り続けるのが苦痛なのです、
ノイズキャンセリングイヤホンして走れば気にならないかもしれませんね…
そうでなくても車が軽いしパワーもないのでちょっと上り坂だとたちまち
減速してしまいますから、他のクルマの流れに合わせてある程度一定の速度で
走り続けるためには、勾配に合わせてアクセルの踏み具合を常に加減してあげ
続けなければならない、これも肉体的な疲れとは別の、神経を使う方の
「疲れる」ですね。
軽自動車はもちろん横風にも弱いですし、大型車を抜いたり抜かれたりする
時には大型車が作る乱気流により負圧が発生してて進路がふらつきやすくもなります。
アクセルワークだけではなくてステアリングもしっかり握る必要がある。
一車線以上を間をあけるとか、圧倒的なスピードで追い越すなどすれば
大型車も怖くありませんが、軽だと圧倒的なスピードというのが難しい。
普通車に比べて、やはり気にするポイントが多くなります。
1252026446さん
2024.8.13 15:23
軽関係なく疲れるのはシートポジションと姿勢が悪いからです。おそらく原因はそれかと
そうゆうのを知らない人が言ってるだけでは!!
流石に3ナンバーセダンなどと軽を比べると
走行中の安定性、振動の少なさ、足回りやボディ剛性、体格に合うシートや姿勢ができる 所は違いますね!
・一番の元は姿勢とシートポジションです!
軽は脚をベースにシートを下げるとステアを握るのに腕をピンと伸ばす事が多い(つまり脚をメインか腕をメインにするのどちらかしか出来ない)
だから余計に疲れやすいと思いますし、そもそも車種関係なく適切なドライバーは少ないですが!!
cak********さん
2024.8.13 15:02
街中のちょい乗りがベースなら軽自動車が使い勝手も良く、ほとんどストレス無く使えると思います。
山岳路や高速道路での長距離移動というような自動車の動力性能や居住性などが問われるシーンではやはり余裕のある普通車の方が疲れないという評価が一般的でしょう。
軽自動車はその辺りの性能に制限を設ける代わりに財政的な優遇を受けられる車両ですから、まぁ当然と言えば当然かと・・・
その性能差をあまり感じない人と大いに感じる人がいるのは間違いないと思います。
(貴方はあまり感じない方の人なのでしょう)
ご参考まで
kou********さん
2024.8.13 14:59
軽だから疲れるって事ではなく、
大きな走る車のつもりで軽に乗るので疲れるって事です
軽だから…と割り切って乗れば疲れるって事はそれほどないはずです
おおきな車のつもりで追い越そうとして加速しても思った加速にならずストレスがたまるとか
そういった疲れです
軽だからこの感覚で抜くのは無理!って考えれば抜こうとしないので疲れることは無いです
ただ、やかましいと疲れるって事も有るので
外の音が入りやすい軽はその部分では疲れるって事も言えます
私は大きな車も軽も乗りますが
どっちも疲れるって事は無いです
軽バンで車中泊で旅してるので、1日300~400㎞は普通に走ります
下道で道の駅巡りしてると1日300㎞くらい走りますけど、300㎞の疲れですね
って事で、軽で2Lの走りを求めるから疲れるって事です
gogocbf125さん
2024.8.13 14:57
「軽が疲れる」と言っている人たちの多くは、肉体的な疲れではなく、精神的な疲れなんだと思いますよ。軽自動車は非力なので、普段からパワフルで加速の良い車に乗っていると、たまの軽は鈍重で「思った通りに加速しない」「運転にストレスを感じる」車になるでしょうからね。それが精神的疲労として蓄積するので「軽は疲れる」と言う感想につながるのでしょう。
あと考えられる要素としては、軽は車長も車幅も小さいので、その分道路の凹凸を拾いやすく「揺れやすい」ので、それが疲れの原因になる、と言う事でしょうね。特に軽の商用車などはサスも安物なので乗り心地はよくありませんから、普段から高級なセダンを運転している人は、例えハイグレードの軽であっても乗り心地が悪いと感じてしまうでしょう。
まあ、いずれにしても、そう言っている本人の好きにさせればいい話ですよ。それに、そういう人は軽を買わずに高級車を買ってくれるでしょうから、日本の自動車産業の助けにもなりますよね。
なぜトヨタ・グループはエンジンとプラットフォームを共通化しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばトヨタのヤリスと。マツダの2と。ダイハツの...
2024.11.20
ワゴンRを2021年に新車で購入しました。型番はMH85Sの4駆マニュアルです。 夏頃からクラッチが滑り始め、修理してもらうことになりました。エンジンを降ろさなければならないのでかなりの大仕事に...
2024.11.14
ベストアンサー:いわゆる”ヘタクソ”のクラッチ操作ではないって絶対の自信があるなら、単なる走行によるクラッチ摩耗って扱いではなくて、何等かの不具合が内在していて結果として早期摩耗したという線を残した上での修理にしたほうがいいような気がする。 ようは、交換後に再度早期摩耗するような事があったら、クラッチそのものに不具合がないか調査させるとか遡って返金させるとかの話しを付けておいたほうがいいって事です。 あ...
軽からの乗り換え車種 20年くらい前の年数の軽が走り悪すぎるから予算も大丈夫そうだし今度は年式は浅い中古でコンパクトカーにしようと思います。 トヨタとホンダは乗ったことがある(今親はフィット)の...
2024.11.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の後ろ(リアバンパー)をぶつけました。板金に行ったら、交換になると言われましたが、交換せずそのまま放置すると何か問題や影響はありますか? 今日、スーパーの駐車場で車庫入れ中に、コンクリートの柱...
2012.4.26
ダウンサスをタイヤ館で入れてもらおうと思ってます(-_-;) ダウンサスをタイヤ館で入れてもらおうと思ってます この前、どのくらいかかるか聞いたところ サス(RSR Ti2000)+工賃+ア...
2011.7.1
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
車のタイヤのホイールナットの締め付けトルクについてです。 軽自動車や標準的な車だと締め付けトルクが103N・mとトルクレンチの説明書に書いてありました。 そこで私の車(スイフト)の取扱説 明書を...
2014.3.30
スズキメンテナンスパックについて質問します。 スズキディーラーでスイフトを購入し先月最初の車検をディーラーにて終えました。 その際メンテナンスパックに加入を検討していると話した所、あまり積極的には 勧
2013.5.30
毎朝通勤でMT車乗ってる方教えてください。スイフトスポーツに乗りたいのですが、普通のスイフトかスイスポで迷ってます。 本当は6速mt乗りたいんですけど毎朝通勤でめんどくさくならないか心配で踏み出...
2023.5.23
軽自動車は運転が疲れるとよく言われますが、そんなに疲れるでしょうか? 何がそんなに疲れるでしょうか? 自分は今まで軽自動車しか所有したことがないからよくわからんのですが、 軽自動車は普通車より...
2024.8.13
主観で構わないのですが デミオ フィット ヤリス スイフトで 一番いい車はどれですかね? 中古で検討しています デザイン的にはマツダいいなぁーっておもうのですが
2023.5.15
車をステータスとして考えるのは昭和の考えで古いと言われますが、私はステータスと感じています。 やっぱり可笑しいでしょうか?? 私は20代ですが新車でレクサスISを買いました。乗り心地も前乗って...
2023.7.24
近年。なぜ魅力の無い車ばかりが増えてしまい、消費者もそのような車ばかり購入するのでしょうか? メーカーも守勢に入り、堅実に需要のある軽自動車とミニバンばかり製造をし、 教習所も少子化による生き残...
2014.9.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!