スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
798
0

車に詳しい方、教えて下さい。

20代 女です。
車の購入を検討しているのですが、MAZDA デミオかSUZUKI スイフト どちらにしようか凄く悩んでいます。
というかそもそもあまりピンとくる車がありません…。その中でも唯一マシなのはデミオかスイフトって事です。

元々はCX-3に憧れてて乗りたかったのですが、見積もりをして私の給料では到底払えない額だとわかったので諦めました。
軽自動車は論外で、絶対普通車です。
だけど3ナンバー車は維持費もそこそこかかってしまうので、=コンパクトカーしか選択肢はありません…。

皆さんならデミオかスイフトどちらを選びますか?
というかどちらの方が総合的に見て性能が良いですか?

車屋さんを経営してる知人曰く、「デミオは壊れやすい。買ったばかりなのに修理に出しにくるお客さんが多い」と言っていました。
これは本当なのでしょうか?

本当に無知な者で…。
誰かご教示お願いいたします。

補足

あ、新車です。説明不足ですみません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

近隣のディーラーで、デミオ、スイフトに限らず試乗した方が良い。

金額的にはグレードにもよるが、数十万くらいの差がでるかもしれないけど、内装の質感、乗り心地、加速性能やハンドリングとか乗ってみないと解らない部分でたくさんあるよ。

安い買い物ではないので、後悔しないように遊びも兼ねて試乗をたくさんした方が良いよ。

質問者からのお礼コメント

2017.2.17 18:15

皆さん本当にありがとうございます!こんなに回答くるとは思っていませんでした(><)
スイフトを検討してみたいと思います。

その他の回答 (17件)

  • 当方は小型車が好きでちょくちょく試乗に行ってますが、どちらを選んでもハズレはありません。

    走りはスイフトのほうが軽快です。

    デミオも改良されてよくなってます。Tailored Brownという仕様がおすすめ。このクラスでこんなに内装の質感高い車他にないです。

    いずれにしても、ご自分で試乗されたほうがいいです。

  • ガソリン車での比較でよいでしょうか。
    スズキスイフトで安全装備が充実したXLセーフティパッケージ装着車(2WD CVT)が約156万円です。マツダデミオで安全装備を充実させるとデミオ13S(2WD 6速AT)にLEDコンフォートパッケージとセーフティパッケージのセットオプション追加となり約171万円です。
    この比較では、スイフトはヘッドランプがLEDではなくハロゲン(電球)になり、デミオはエアコンがオートではなくマニュアルエアコンと一長一短あります。
    単純な価格対装備ではスイフトの方が安くて豪華に見えますが、その分どこかで削っているはずです。まずスイフトの方が全長が短くボディが小さいですね。デミオも国産コンパクトカーの中では室内が広い方ではありませんが、スイフトはさらに狭いと思われます。多人数乗車の機会が少なければさして問題にはなりませんが、後席の座り心地や荷室の使い勝手も実車を見て触ってチェックしてみてください。
    走行性能については、デミオは1.3リッターエンジン(出力68kw)で車両重量が1,020kg、スイフトは1.2リッターエンジン(出力67kw)で890kgです。スペックだけ見てもスイフトの方が大人2人分(130kg)軽いのですから、軽快に走るだろうと想像できます。しかし乗り心地の面では、軽さはマイナスに作用する面もあります。両車試乗して確かめてみてください。
    品質や耐久性については、今の国産車ならどのメーカーでも問題ないと思います。デミオもクリーンディーゼル車の場合はメンテナンス上の注意点がありますが、ガソリン車なら特に気にする必要はないです。新車購入なのでメーカー保証やディーラーからのサポートも受けられますし。

  • 2台とも最近試乗しましたがスイフトのほうが長距離のってもつかれないかんじがしましたしちょっとそこまでってときに運転しやすいかと。

  • 私は、デミオやスイフトは選びません。

    日産のノートを選びますよ。
    E-powerは高いですから、スーパーチャージャー付きのノートにします。
    1200ccとは思えない力を出しますよ。
    スーパーチャージャー付きでないノートは力有りませんが、スーパーチャージャー付きは全く力が有りますのでお勧めします。後部座席は広いですよ。

  • 今時の日本車ならそれほど差はないと思いますが。個人的にはデミオをお勧めしますね。やはりある程度走りの楽しさを感じるならマツダだと思います。

  • 新車ですかね?
    試乗はしましたか?
    見切りのし易さとか大事かと

    他のコンパクトサイズでは
    ノート マーチ ヴィッツ フィット とかありますね

    デミオはディーゼルエンジンの場合、リコールで修理・・・だと思います。

  • スズキのバレーノは3ナンバーだけど
    維持費はスイフトと同じ

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離