スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
949
0

車の購入で悩んでいます。今年から社会人になる20歳です。

今年から社会人になり、車の購入を考えています。SUVのCX-5あたりが欲しのですが、やはり値段的にも、社会人一年目にはきついですかね?そこでSUVのCX-5あたりを買うか、それとも今は我慢してフィットやヴィッツあたりのコンパクトカーを買うかで迷っています。軽自動車は考えていません。車好きの方、車に詳しい方、アドバイスお願いします。ちなみに、手取りは14万で、月に携帯代1万と親に3万払い、貯金を3万したいと考えています。家賃は実家なのでかかりません。
それとコンパクトカーの中で、買うとしたらあなたなら何をかいますか。個人的な判断でも良いので教えてください。ちなみにヴィッツ、スイフト、デミオ、ベリーサ、あたりを考えています。この中、もしくはこの他におすすめの車があれば教えてください!!
車初心者なもんでお願いします!!

補足

あ、自分、男です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どれも一長一短なんで、何を重視するかで変わってきますね。取り敢えず試乗して実車を確認するのが大事だと思います。付けたい装備がオプションにあるか。車重が1トンを超えるかとか、何インチのタイヤを履いてるかで維持費も変わってきますし。状態のいい中古車を探すのもいいと思います。

その他の回答 (17件)

  • 好きな車に乗ってください。
    好きでもない車に乗り続けるのはただの拷問です。
    若い内しか好きな車には乗れないと考えて、悔いの無いようにしたほうが良いと思います。

  • 収入から引かれた分のお金を考えると普通車の維持は大変かと。遊べなくなりますよ。
    保険やら消耗品やら欲しいパーツやら税金やらいろいろお金はかかってきますよ。
    軽自動車も悪くないですよ。
    N ONEの高グレードは、普通車のフィットと比較して作られた車です。1300cc並みの加速力らしいです。割と静かだし、走りは良いし、クルコンとか装備も良い。
    車にしかお金をかけないなら、スイフトスポーツですね。コスパ最高です。

  • 欲しいの買ったほうがいいと思うよ。人生で車なんて何十台も買うもんじゃないんだしさ。
    その分がんばれるんじゃないかね。あ!ローンは長めでね。

  • 私はまだまだ知識がないですが、コンパクトカーで良さそうなのは見た目で言ったら【スイフト、ミラージュ、ヴィッツRS、マーチ、パッソ】辺りで燃費は最近のコンパクトカーはどれも良いので比べられないですが、値段が少し高くなり車体が少し大きくなったコンパクトカー~ハッチバックのある車だと【フィットシャトル、ノート、アクア、スペード、オーリス】辺りが個人的には良いのかなと思います。
    最近は【アクア】が人気で日本車での売上が第二位になってることや燃費が世界一位の燃費の良さらしいので今買うなら私はアクアです!
    メーカーのホームページを見たり価格ドットコムでの評価などを見て貴方なりに良い車を探せるといいですねo(^-^)o

    補足見ました!
    男でも乗れない車はないですよ。
    よく街中でカワイカッコイイ車に男性が乗っているの見かけますが、逆にお洒落度が高くなってる気がします。

  • 近頃はこういった若者が少ないと見受けられるのでとてもうれしいご質問です。
    さて、私の回答といたしましては、軽ではないコンパクトカーとのことですが、正直あなたの収支からすると軽自動車以外の選択肢はないのではないかと考えます。
    家に入れるお金3万円、携帯代1万円、貯金3万円、自動車保険に1万、車検費用に5千円(12÷24ヶ月)遊興費に3万円…と考えると、維持費の面から軽自動車以外は厳しいでしょう。
    そこで私は軽自動車に定評のあるスズキの名車、マイティボーイをおすすめします。
    流麗なサイドライン、スズキの珠玉のF5A Engine、アヴァンギャルドな室内、若々しさに溢れているんではないでしょうか?デートにも遊びにも最適な一台です。ぜひご検討下さい!!良いカーライフを!!

  • 手取りがいくらかわかってから買いましょう!
    僕は学生の時にアルバイトで貯めた金で新車を買いましたが、今でいうフィットクラスでした。
    車の総額+年間総額の2割は余計にお金を持ってないとつらいですよ。
    僕は車が欲しくてたまらなかったんで、1年でローン返しましたけど・・・。

    車ですが、長く乗れば乗るほど出費も少ないです。コンパクトカーなら乗りつぶすか5年乗るか、
    CX-5などでしたら3年か5年、5万キロ以内で下取りに出すことを考えればお買い得です。

    今はおっさんですが、エクストレイルに乗ってて、250で買ったんですが、5年5万キロで
    100で下取りでした。人気のある車種ですとお得になります。

    あなたの手取りからいうと、最初はコンパクトカーでいいと思いますね。
    家族を乗せたりするのではないのならスイフトがいいかもしれません。
    最初はどんな車でも楽しいと思いますが、しっかり作ってあるのはスイフトだと思いますし、
    この中では一番若々しいからです。

    次に買う時はCX-5でいいのではないでしょうか?
    車って買ってからもお金がかかりますからね!年間30万円くらいの余裕がないと厳しいですね。

    補足

    車は買ってからもお金がかかります。それは維持費とは別に、せっかく車を持ったのだから行動範囲が広がったりして
    出費も増えます。ですから、最初の車はコンパクトカーがいいと思います。僕だったら、走り好きならスイフトですが、
    あれこれできてお洒落で安っぽく見えないキューブを買います。人を乗せても荷物を載せても広々ですし、
    お金がないから買ったという風に見えないからですw

  • クリーンディーゼルで18.6km/lみたいですね。
    実際、計測すれば14〜15kmは期待出来そうですね。
    ご自分で購入するのなら、宜しいかと予想致します。贅沢と言えば、贅沢ですが、高額な外国車両でも無いので;^_^A
    燃料も軽油だし、経済的かと思います。
    それでも、ランク下のリッターカークラスを選択されるのであれば、ヴィッツRSやスイフトスポーツなんかも宜しいかと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離