スズキ ソリオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
272
0

タイムズのカーシェアについて教えて下さい

(1)うちのステーションにある「アクア(ハイブリッド)に安全装備として、 バックモニター ブレーキサポート コーナーセンサーがついていると書いてあったのですが、現物の車には、これ以外に「ドライブレコーダー」が付いてました。これは使っても良いのでしょうか?

(2)アクア(ハイブリッド)とソリオなら、燃費はアクアが良いと思いますが、他に違いはありますか?

(3)安心補償サービス330円は入るメリットは大きいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ヤリスHVや新型フィットHVはないの?


    こちらのほうがアクアよりは
    月とスッポンほど違う600万円のクラウン級の
    安全装備は自動ブレーキ軽減ブレーキシステムなんですが

  • ドラレコですが、付いていれば勝手に起動します。いずれにせよ事故の時は会社を通しますから、自身で使う機会はないでしょう。
    自分用の思い出の記録用にということであれば、使ってはいけません。

    アクアとソリオは広さや用途などベクトルがまるっきり違います。

    330円ですが、頻度によると思います。会員の頃は週の半分以上使っていたため、事故の際に補償料を払った方が安いと感じ、短時間の時は入っていませんでした。

  • (1)そもそもドライブレコーダーはエンジンをかければ勝手に録画するものですから、使う・使わないを利用者が選ぶものでもないです。ついていない車両にも順次設置しているようですので、車両データの更新が間に合っていないだけだと思います。

    (2)導入時期によりますが、ソリオはアダプティブクルーズコントロールがついているものがあります(高速道路などで、前の車との間隔を維持して走行する機能、ACC)。運転席のメーターが白い照明だとACC搭載車、オレンジ色のやつはACC非搭載車です。
    アクアにはこれがついていません。

    (3)事故を起こせばメリットがありますし、事故を起こさないならお金がかかるだけです。いつ事故を起こすかは神様しかわかりません。

  • 1
    「ドライブレコーダーが付いてます」と書いているなら使えますが、書いてないなら使わせてもらえない(違反で取り締まりを受けた時に映像をもらえない)かもしれません。


    ソリオは乗った事ありますが、乗ってハンドルを切った途端に「安っぽい」と感じました。


    保険みたいなモノなので、使う事になればメリットが大きいし、使わなければまったく何もメリットはありません。

  • ①良いです
    ②操作性と視認性、スライドドアの有無ですな。
    ③勿論大きい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離