スズキ ソリオ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.7.7 20:25
画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか?
ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で駐車サポートとして優秀だと思うものはどれですか?
特にパノラマモニターと全方位ナビが知りたいです。
よろしくお願いします。
そもそも軽やソリオ、ルーミークラスで駐車サポートなんて不要でしょうか。
見るのははじめだけで、慣れたら使わなくなる可能性もありますか?
titandaさん
2017.7.7 21:54
画像をみただけでも予想出来ると思います。
まずは、このラインは目安ですので参考程度とお考え下さい。
赤はこれ以上下がるのは危険の目安です。実際には余裕を見ています。
緑は車の延長線上にある目安です。実際には余裕を見ています。
黄は駐車場範囲の予想進路です。この位置に向かってハンドル操作して下さい。
実際の運転にはモニターは参考程度にして、ドアミラーや目視で駐車する方が安全で確実だと思います。
>見るのははじめだけで、慣れたら使わなくなる可能性もありますか?
いや、これに頼った駐車は危険だと私は思っています。
壁ギリで止める時のみの使用です。
質問者からのお礼コメント
2017.7.8 00:15
メーカーによる性能の差が無ければ良いのですが、特定のメーカーのものがイマイチとかなら知っておきたいと思いましたので…(^^)
参考になりました。
ありがとうございました!
その他の回答はまだありません
車の維持費について、みなさんの意見をお聞きしたいと思います。新車でエブリィワゴンかソリオを購入した場合、どちらの方が年間の維持費が安く済むか知りたいです。 ちなみに、日々の走行距離は仕事で40k...
2025.7.1
ベストアンサー:以前軽自動車に乗っていて、今はソリオに乗って います。維持費面は安いのはエブリィだと思いますよ。 当方のソリオは年式が古いため来年から自動車税が上がり約4万になってしまうのですが、自動車税は以前軽自動車だったせいかかなり高く感じます。 ハイブリッドではないソリオなので、燃費面の差はわからないのですが維持費を重視するならソリオはお勧めしません。 でも快適なのはソリオです。エブリィ(ノンターボ)...
10万キロ超えのエンジオイルに関して。 現在、10万キロに達するソリオ(MA-15S)に乗っております。 5000キロごとにオイル交換(0W-20)を行っており、10万キロを超えたので添加剤を...
2025.7.11
ソリオやハスラーなどよく突き上げが酷いといいますが、私がのった感じ突き上げより突き下げの衝撃のが強くかんじました。明らかにアブソーバーの伸び側不足なんだとおもいますが勘違いでしょうか。 コストも...
2025.7.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!