スズキ ソリオ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
149
0

車の購入を考えています!

軽自動車のタント、Nボックス、スペーシアクラスと コンパクトカーのヤリス、フィット、ソリオクラスでは車の耐久性は違いますか?

ボディの厚さ、剛性、錆びやすい、錆びずらい エンジンのもち等詳しい方教えてください!

長く乗りたいので…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 全く気にする必要は、有りません。
    部品が無くなり維持出来なくなる日が、はるかに先にきますから(笑)

    国産車メーカーは、そう云う意味では冷淡です。
    Mercedesなら50年前の車でも性能を、維持できますよ。

  • 単純に排気量が2倍違うので、後者のほうが余裕がある。
    パワーの無さをカバーするため、超軽量化している。
    ホンダは塗装の厚みさえ、薄い。
    ネジ1本さえ軽くするため、プラスチックの嵌め込み構造。
    各社、努力されています。

    中国製のおもちゃなんかは、壊れたら終わり。
    構造上、直せないですよね。
    お金を掛ければ別ですが。

    直すことを前提に設計された車で言えば、トヨタがトップクラスです。
    逆にホンダは修理屋泣かせ。その代わり安く組み立てることに特化されているので、新車は良い。
    フロントバンパーを軽くぶつけただけで、サイドフレーム交換になるレベル。安全性は良いんでしょうけど・・・
    ダイハツ、スズキは似たような感じ。
    車種次第。
    軽自動車に乗るなら、車両保険は必須です。

    耐久性で言えば、将来のことは誰にも分かりません。
    ちょこちょこ仕様変更して改良していきます。
    フルモデルチェンジされるとリセットされます。
    成熟した車を買えば、一番間違いないです。

  • エンジンに関しては耐久性云々よりもメンテナンス次第です。1000〜1600あたりの方が丈夫は丈夫ですが購入するにあたり要素に加えるほど差はありません。
    ボディに関しては変わらない。安全性はボディ剛性よりも制御が占める割合のが大きいかと。
    鉄板の厚みですが排気量によっての差はありません。
    基本的にインナー、リーンホース、アウターの3枚構造で外板の厚みはインナーやリーンホースの厚みや形状によって変わります。
    近年のダイハツ車ではリーンホースが少なくなりその分アウターパネルに強度を持たせてあります。
    ダイハツLA150ムーヴが国内車両で最も丈夫なアウターパネルを使用しているくらいです。

  • メンテナンス次第ですが・・・
    軽でも20年20万kmは問題無し

    >長く乗りたい
    ってどれくらい?
    30年50万kmとかだと・・・軽は無理かも
    整備してて客の車を見てると・・・
    30万km手前くらいで故障が増えて来る。
    修理すれば直るが・・・30万kmの軽を修理するか?って問題

    普通のメンテナンスと普通の軽整備だと軽なら30万kmくらい
    小型乗用車だともう少し多い
    大型乗用車だと数十万kmでも・・・
    大型トラック等だと100万kmでも大丈夫

  • 軽自動車の鉄板が0.6mm
    小型車の鉄板が0.8mmと 聞いた事があります。
    軽は、660ccの小さいエンジンで 小型車コンパクトカーとあまり変わらない車体を引っ張り走ります。なので ギア比を低くして回転数を上げないと走らないので エンジンには、負担が多く掛かります
    なのでエンジンの耐久性も低いです。
    コストの点で元々丈夫にも作れないし 早く壊れて買い替えるように適度に壊れる寿命に作られています。
    しかし軽の中古需要は、高く 小型車より高く買い取ってもらえます。
    但し軽の新車販売価格は、高いです。

    コンパクトカーの方が新車販売価格は、安いです。
    維持費は掛かります。 中古市場は、溢れかえるので下取り価格は低めです。

    錆びうんうんは、地域によります。
    海近くや 寒冷地は、融雪剤(塩カル)を撒くので 下廻りが錆びます。
    そういった地域の人は、アンダーコートを新車購入時から成功しておく事です。 3Mスリーラスター、ノックスドールなどを

  • 車の耐久性は違いますか?

    適切なメンテナンスを使用者が施せば
    200000kmはただの通過点

    不適切なメンテナンスを使用者が施せば
    ~100000kmの場合も

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離