スズキ ランディハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
246
0

スズキランディの車が運転中、ドライブから3速へダウン特に段差のある道に乗るとおこる、他にサーモスタット水温計が下がると落ちる気がするのですが・・・

この原因が予測できる方、もしくは考えられる事、水温計とミッションの関係が有るのか詳しい方教えてください。朝はドライブに入りません、ATFにエアーが入っている事は考えられますが?教えてください、困っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンやミッション(ATも)は適切な油温が設定されており、その温度に達していなければエンジンの回転数を上げたり、ギヤの変速も低速側で固定し油温を上げるように制御されています。(冬の朝一のアイドル回転数は高いのもこのためです)
ただ、段差でギヤがダウンするのは??ですが・・・

その他の回答 (1件)

  • 温間時にATFの量を点検してみてください

    オイル不足でなければ、AT本体の故障かも知れません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ランディハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ランディハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離