■スズキの3列シートミニバン「ランディ」とは?
スズキの3列シート8人乗りミニバン「ランディ」が一部仕様を変更し、2020年3月4日より発売されます。価格(消費税込)は255万5300円から344万7400円です。
アルファードを超える? トヨタが新型高級ミニバン「マジェスティ」発表!
今回の一部仕様変更では、斜め後ろの車両と接触する危険を察知した場合、ブザーで警告を発し、ブレーキを制御して接触を回避するようにドライバーのステアリング操作をアシストする「BSI(後側方衝突防止支援システム)+BSW(後側方車両検知警報)」を採用。
さらに、車線から逸脱しそうになった場合、ブレーキ制御によって自車をもとの車線内に戻るように力を短時間発生させ、ドライバーのステアリング操作をアシストする「LI(車線逸脱防止支援システム)」や、バック中に死角から近づいてくる車両を検知して警告音で注意を促す「RCTA(後退時車両検知警報)」を新たに採用することで、安全装備を充実させました。
ランディは、経済産業省や国土交通省などが普及を推進する「サポカーS ワイド」、国土交通省による「衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)認定車」に該当します。
また、フロントバンパー、フロントグリル、リアバンパー、ヘッドランプ、インパネを新意匠に変更。内装も、インパネセンターガーニッシュのデザインを変更し、よりスタイリッシュな印象になりました。
最上級グレード「2.0G」の内装は、前席とセカンドシートに上質な印象のレザー調のシートクロスと本革巻シフトノブを新たに採用。装備も追加され、インテリジェント ルームミラーとアダプティブLEDヘッドライトシステムが搭載されます。
ボディカラーは、「マルーンレッドパールメタリック」と「アズライトブルーパール」の2色を受注生産色として新たに設定。また全車体色に、小傷を自動修復するスクラッチシールド加工を施しています。
なお、ランディは、日産「セレナ」のOEM車です。ランディのパワートレインはガソリン車とS-HYBRID(スマートシンプルハイブリッド)が用意されていますが、セレナに設定されている「e-POWER」はラインナップされていません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
59万円で「3人」乗れる! 全長2.2m級の「“高コスパ”トライク」が“高齢者”にも最適? 普通免許で乗れる「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
日産が「新型エルグランド」を初公開! 新ハイブリッドは「3.5L V6」の高性能を超える? 15年ぶりの全面刷新に高まる「期待」と少しの「不安」とは
トヨタ斬新「2シーター」の“シエンタ JUNO”に反響集まる! 「まさかの2人乗り!新鮮」「まるで動く部屋みたい」「アイデアが天才的」の声も! 車中泊仕様のコンセプトカーに熱視線!
“名ばかりのGT”に宣戦布告!? トヨタ2代目「セリカ」がスカイラインを挑発した伝説のCMとは
「(日本で)左ハンドルがそんなに売れると思えない」石破総理、発言。 トランプ大統領「日本でアメリカ車が売れていない」に対して… 人気「ジープ」はアメ車だから売れているワケではなかった
トランプさん「日本はもっとアメ車を売れ」ってそれなりには売れてます! 日本は国産ブランド多数の特殊市場ということを理解して!!
日産が「新型エルグランド」を初公開! 新ハイブリッドは「3.5L V6」の高性能を超える? 15年ぶりの全面刷新に高まる「期待」と少しの「不安」とは
ホンダ新「N-BOX」発表に反響あり!「カッコよくなった!」「めちゃ高級感ある」の声も! メッキ輝く「豪華デザイン」採用した“日本一売れてる軽”の進化した姿とは!
人がいると、ガクガクブルブル… 中型バス初の「レベル4」自動運転 人手不足の救世主という理想と“現実”
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント