スズキ キザシ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
167
0

自動運転のソフトウェアについて

今の課題はなんだと思いますか?
また、法律とか関係なく、今開発出来る最高のソフトウェアで自動運転を作るとしたらどこまで可能でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業界に携わっているので、先ず先に「今開発出来るソフトウエアで自動運転を作るとしたら?」って質問から回答します。

中国深センでは、既に検索エンジンではGoogleの次に有名な百度(バイドゥ)が19路線で24時間無人の自動運転バスを運行させています。

百度(バイドゥ)は、BYD、フォード、ダイムラー、NVIDIA、マイクロソフト、インテル、本田技研工業、トヨタ自動車なども参加する自動運転車を共同開発する世界最大の企業連合「アポロ計画」を設立して、この世界初の高度自動運転バス(レベル4)「アポロン」として量産されています。

ただ、正直言うと年間に数10件以上の交通事故が発生していて、複数の死亡事故も発生していますが、事故の度にソフトウエアの修正、アップデートを行なっていますので、年々の事故発生率は低減しています。




次にソフトウエアだけに関して言えば、必要な課題は人工知能AIへの「経験」だけです。

別の回答者が、「どこが道路かわからないこと。雨天の夜間に自動運転できるとは思えない。路面が雪で覆われたら」とか有りますが、自動運転の目をカメラ程度と思うと、この様な事が心配でしょうが、これはソフトじゃ無くハードの問題です。

問題に関しては既に解決されていて、GPSによる位置情報のやり取り、それと、LiDAR 「Light Detection and Ranging」によって、複数のレーザー光を走査しながら対象物に照射してその散乱や反射光を観測することによって、対象物までの距離計測、対象物の形、性質を特定し、その情報を5G通信で自動運転の他車と情報共有出来ますし、道路情報は逐一「信号機」「道路標識」からも通信信号として車に得られるので、人間の目以上に優秀です。



で、AIの「経験」に感して、例えば住宅地走行中に庭先からボールが飛び出して来ると、次に子供がボールを追っかけて出て来るかも知れない。

これをAIへの経験として覚えさせる事が必要です。


人が仮免を取得して公道実習(路上練習)を行って運転の経験を積みますが、人間ほど応用力が優れていないAIは、様々なパターンの公道実習を重ねなければ十分な学習ができません。

トヨタのAI研究所(TRI)の見立てによれば、AIが自律運転できるようになるために学習が必要な距離は実にトリリオン・マイル(1兆マイル)以上だと言われてますが、実際に公道で1兆マイルも走行させるのは無理が有ります。

そこで半導体のNVIDIAと共にクラウドベースの「NVIDIA DRIVE Constellation」プラットフォームを用いて仮想環境に仮想車両を作ってAIに学習をさせています。



法改正を別にして、自動運転だけでの課題はコストダウンですよ。
路上を走っている全ての車に対して5G通信機能を搭載した自動運転機能を搭載しないと意味が無いですが、30年前の車を後生大事に乗っている人も居るので、そこがネックですね

質問者からのお礼コメント

2020.8.19 18:26

皆さん、色々な意見ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 複数のセンサーからの総合情報を、判定する最適なアルゴリズムの構築、
    状況予測、判断システムの処理スピード、センサ故障の検出や、ドライバーの操作が入った場合、自動部分との勘案、応答速度や、アクチュエータの分解能の適宜整理、コストなど、かなり多岐にわたると思います。

    現在の技術だと、どのくらいの最新技術にするかによって違うと思いますが、
    金に糸目をつけないのであれば、自動運転専用道路を、毎日通勤させても、
    1年で1,2回のマイナートラブル程度で済むのではないかと思います。
    しかしながら、公道の場合は、1日何も無ければラッキー!という程度ではないでしょうか?

  • ソフトだけでは走りませんよ。
    ソフトの問題は、自動車の場合アップデートしない事。

    現状ではお話しにすら成らない。

    海外では既に自動運転車が、街中を走り事故迄起こしているのに、早く法改正して走れる様にしないと、自動車産業が滅びます。

  • 今の技術では、歩行者と完全に分離された道路・ひどくない天気・きれいに車線が引かれた道路・手動運転車の排除など、限定された条件下においてはかなりのレベルで自動運転が可能だと思います。

    実際にやるならやはり法律論→責任論をはっきりさせないとなんともしがたいと思います。

  • 「このまま歩行者をひいてしまえば、運転者は助かる」、逆に「歩行者を避ければ、運転者は死んでしまう」という状況判断の落としどころなどは課題だと思います。

  • 課題は 誤作動 誤認識を なくす事です。
    冨士を使えば 人間以上の判断や操作は 出来ると思います。

  • 》今の課題はなんだと思いますか?

    どこが道路かわからないこと。

    雨天の夜間に自動運転できるとは思えない。
    路面が雪で覆われたら、自動運転できるとは思えない。
    大雨が降って、冠水したら、自動運転は止まってしまうだろう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ キザシ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ キザシのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離