スズキ イグニス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
1,311
0

スズキのイグニスに乗ってます。

身内が亡くなり譲り受けたものですが、思ったより燃費が悪く12km/l程度しか伸びません。

もっとも、街乗りというか近所のスーパーなど数キロ以内のところへちょこちょこ行く程度なので長距離を走らず、かつ頻繁に一時停止のある狭い路地などが多いです。

元の持ち主は温泉など遠出してたらしく、18kmくらいだと言ってた気がするのですが(故人なのでもう聞けない)

私の乗り方が悪いのでしょうか?まだ高速道路を使った遠出などはしておりません。

あと気になるのが、ハイブリッド用バッテリーの充電表示がアンテナ1-3本(たいてい2本くらい)です。もっとエンジンブレーキで充電すべきでしょうか。あるいはディーラー充電などしてもらえますか?(あと半年で4年目ですが電池交換必要でしょうか)

トータルの走行距離は3万キロくらいです。

ディーラーで聞けば済む話もありますが、実際に乗ってる方の感想やご意見も伺いたく。よろしくお願いします。

補足

多数のご回答ありがとうございます。 確認があったので補足ですが、四輪駆動車です。(ぜんぶ4WDかと思いこんでましたが2WDもあるのでしたっけ)なので二輪よりは燃費性能が劣るかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • イグニス乗りです。
    通勤に使用して17.5km/L、高速道路利用の遠乗りだと20.0km/Lくらいですね。
    燃費が悪いのは四輪駆動ではないですか?
    それと、イグニスはちょっとコツがあって、Sモード使用時はモーターアシストは使えないんです。なので、Sモードのある車は加速時はノーマルモードを使うと燃費が良くなるハズです。
    では何のためにSモードがあるのか?ただただ謎ですが。

  • 我が家にイグニス初期がありますが、そこまで燃費悪くないですよ

    一度見てもらった方が良いですね、うちのイグニスより全然新しいから
    距離も出てないし

  • コロナ禍で遠出することが減りました。
    私(イグニス乗り)も通院やスーパーへの買い物くらいで、出かけても週に2,3度10km前後の走行がほとんどです。
    でも燃費は平均15km/Lくらいですよ。
    高速使って200kmくらいのドライブをすると25km/Lくらいですね。
    イグニスはハイブリッドと言ってもいわゆるマイルドハイブリッドってやつで、エンジンを止めて充電したモーターだけで走れるようなストロングハイブリッドではないです。
    ちょっと地球に優しいってだけで普通のガソリン車ですよ。
    ディーラーに行っても充電はできないです。
    あまり深く考えずに可愛がって乗ってあげてください^^

  • そんなもんです。

  • 燃費は、車の使い方で3倍くらい変わります。

    イグニスは、普通のハイブリット車ですから、充電は出来ません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離