スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
845
0

現行型でzc34sってあるのですか?

現行のスイスポはzc33sだと思っていたのですが、
掲示板やサイトによっては書かれており、wikipedia等で確認してもzc34sの記載はありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ZC34Sというのは無いです。

スイフトの型式は「ZC」が2WDで「ZD」が4WD、この後の数字10桁目がグレードを表し1桁目が世代を表します。
※ちなみに初代スイフト(HT系)は海外では「イグニス」として販売されていた車種なので実質的には「Z*系」に変わった2代目スイフトから初代として命名されているようです。

つまり「ZC3*S」がスイフトスポーツで現行型がZC33Sになります。

ZC34Sだと次期スイフトスポーツがこれに当たると思われますが、今のところ発売が決定したわけでもありません。
なのでZC34Sは現状では存在せず、今後発売されるかも今のところ未定です。

質問者からのお礼コメント

2022.5.26 23:46

皆さんご回答ありがとうございます。
迷いましたが、型式の意味まで教えて下さったのでこの方をベストアンサーにします。

その他の回答 (2件)

  • まず、現行型のスイフトスポーツはZC33Sで間違いないです。

    では、ZC34Sが出てきたのか?
    私は2つ理由があると思います。
    ①現行型ZC33SをZC34Sと勘違いしている。
    スイフトスポーツは現行型で4代目ですが、初代からの型式をまとめると
    初代:HT81S
    2代目:ZC31S
    3代目:ZC32S
    4代目(現行):ZC33S
    となっています。
    初代だけ規則性がない型式になっているので初代=ZC31Sと勘違いをしその4代目だからZC34Sと勘違いしている可能性があります。

    ②次期スイフトスポーツをZC34Sとしている。
    これが有力だと思います。
    2代目~現行までの型式が規則性があるためスズキが変なことを考えなければ、次期スイフトスポーツの車両型式はZC34Sになると思います。

    2つの理由は私が勝手に予測したものなので正解ではないのでご注意ください。

  • 現行型でzc34sってあるのですか?
    存在いたしません
    ZC43Sの間違いでは・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離