スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
8,805
0

新型スズキイグニスとハスラーJスタイルⅡのどちらを買うか迷っているのですが買った後の維持費はどのぐらいの差が出るのでしょうか税金の他古くなってからのタイヤ交換の値段やスタッドレスタイヤ購入など詳しい方

教えて下さい。10万kmは乗ろうと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、将来のリセールバリユー(再販価格)ですが、月刊自家用車2月号によれば、ハスラーはA-、イグニスはC+です。簡単に言えばハスラーは10万キロ走行しても、ジムニーの様にしっかりと値段が付きます(おそらく最低でも10万円)、イグニスも輸出できるので値段は付きますが、(数万円程度)ハスラーには遠く及ばないでしょう。


スタッドレスに関してはハスラーの標準タイヤが165/60/15で、同サイズのスタッドレスタイヤは、値段が14インチの倍近くになるので、多くのタイヤ販売店では、インチダウン(165/65/14)を勧めらると思います。新車ディーラーではメーカー、車種、セールスマンによって違います。


イグニスの場合、標準タイヤが175/60/16になり、ハスラー以上に、特殊サイズになります。おそらくハスラー同様、(175/65/15アクアと同サイズ)のインチダウンを勧められると思います。

ハスラ―の場合、標準タイヤが、ムーヴカスタムRS、キャストと同サイズですが、イグニスの場合、アクアとラクティス位です。(ラクティスは年内の販売中止が決定しています)

車両本体値引きはハスラーの方が大きい、維持費もハスラーの方が安い、将来の下取り価格もハスラーの方が高いという事になります。

但し、イグニスの内装のデザインは素晴らしいですね。スズキ車とは思えない程、洗練されています。

質問者からのお礼コメント

2016.1.25 19:21

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • >10万kmは乗ろうと思っています。

    新車なら
    ・車検代
    ・自動車税(毎年)の差が大きいのでは

    自動車税
    軽660cc・10800円
    1200cc・34500円

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離