スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,333
0

純正流用のシートの車検について
スズキのha36系アルト、he33ラパン、イグニスなどはシートレールが共通のため加工無しで車体に取り付けることが可能です。

しかし最近社外のシートに関しては強度に関する書類などがなければ車検に落ちたりディーラーで整備が受けられないと聞きました。
純正流用の場合一応他車種の車のシートになるのですがそのような書類などが無いのですが車検を通すことは可能でしょうか?

#アルト
#アルトラパン
#イグニス
#アルトハイブリッド

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の車にはフロント、リアともに同車種ですが型式違いのシートを付けています。それでディーラー車検やユーザー車検で何か言われたことはありません。

そもそも他の方の言うようにこの車の純正シートかどうかなんてわかるわけないです。

メーカー純正シートならたとえ車種違いのものでも大丈夫だと思います。ただしポン付けに限ります。

質問者からのお礼コメント

2023.5.31 22:00

BAに決定しました

その他の回答 (2件)

  • シートやレールが加工無しのポン付けなら
    基本的に車検は問題有りません

    穴の拡大や
    熔接を剥がしてボルトナット化や
    再熔接されたものはアウトです

    実際のところは
    ガタツキがなくばれなければ
    通っちゃってるのが現状ですが

    左右でシートが違っていても
    普通に軽協でユーザー車検通してます

  • そんなの初耳だな、フルバケシートは駄目だけど
    こんな言い方はおかしいが、それが社外シートなんて見分けられないだろう
    メーカーOPで付いてましたって言われたらそうなのって答えるしかないのでは?(ディーラー車検は通用しないけど)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離