スズキ イグニス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
584
0

SUZUKIのイグニスについてですが、リヤフェンダー付近のエラのようなものは個人的には流体力学的なものが関係してるのかな?と思いましたがただのデザインなのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロンテ懐かしい。
6万円で最初に乗ったなあ。
あれは2サイクルエンジンでRRだったから、熱風を出す必要があったけど、これはFFなので、ただのデザインですね。
フロントには、スペアタイヤしか入ってなかったなあ。

その他の回答 (2件)

  • かつて、フロンテクーペのデザインを使っただけですね。
    非常に懐かしいフォルムです。

    http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9A

  • デザインとCピラーの表面強度を上げる為の単なるプレスラインだと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離