スズキ イグニス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
331
0

車検で13万って普通ですか?2回目の車検です。
イグニス7万キロ走ってます。

24ヶ月点検1万円、安全確認のための総合検査テスター使用で3千円、フロントスタビライザリンク取り替え4千円とその部品で左右5400円、タイロッドエンドダストブーツ取り替え4500円その部品で左右1700円、フロントロアボールジョイントダストブーツ取り替えで4500円、その部品で左右2600円、バッテリー交換1000円その部品で16000円【アイドリングストップつきで少し高くなるとのこと】、バルブカバーバスケットよ取り替えで9800円その部品で1600円、スパークプラグ取り替えで2000円その部品が4つで1万円、クリーンフィルタ取り替え500円その部品代で2100円、ブレーキオイルとエンジン冷却液とエンジンオイル交換で12000円、オイルエレメント取り替えで1000円
合計13万くらいです。よくわからなかったんですがゴムが全部外れていて、そこは車検に通らないから必ず交換が必要、バッテリーは15%しかなかったから変えたほうがいいとのこと。
上記ってまだ安くしてくれている方だと思いますか?
無知ですみません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • それほど整備をしてくれて13万じゃ激安です。
    あなたは何も知らないんだからメカニックと対峙出来ないでしょ。だったらいいなりでやるしか無い。

  • 高いと思う ちょっとぼったくりぽいと思う

  • ハイブリッド車のバッテリーは高額だと車購入時に覚悟しておきましょう。ゴムブーツ関連の樹脂製部品は経年劣化がかなり進行する前に交換を余儀なく言われます。13万の出費は痛いでしょうが妥当な金額と思います。

  • 安くしてくれますね。部品もサードパーティ品使って安く抑えてるのでは。

  • 安いですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ イグニス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ イグニスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離